検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 表層でハマる超スローピ…
- 5. 9時間耐久の朝
- 6. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 散発的なイナっ子ボイル…
- 9. よく使われる言葉‥
- 10. イナッコパターンでラン…
タグで検索
- 釣りログ 2014秋のテーマ 東京湾シーバス (清水ユウキ)
- 秋はすっかり開幕しており<br /> そのちょっと前から釣場は大賑わい。<br /> 週末ともなると沢山の人人。<br /> なかなかいい所には入れない。<br /> <br /> いいところはボイル祭り<br /> 30メートル離れる…
日記/一般 [2014年9月30日] 続きを見る
- 釣りログ 忘れた~!の日 Narage65と50 (清水ユウキ)
- 春は一気に過ぎたようで<br /> 東京は暑い。<br /> <br /> 水の中もどんどん変化していく。<br /> 読みとの違いも大きくなるような・・・<br /> 先を読んで準備して行きたいところ。<br /> <br /> <a href="…
釣行記 [2015年5月2日] 続きを見る
- 釣りログ 自己記録更新! 東京湾シーバスフィッシング (清水ユウキ)
- 前回と同じ仮説検証のための釣行。<br /> 前回の<a href="http://www.fimosw.com/u/yunkichi/1x1xc1biuc9j4o" target="_blank">釣行はこちら</a><br /> <br /> 小潮 6月15日 4時~8時 某運河。<br /> 上げ5…
釣行記 [2013年6月15日] 続きを見る
- 釣りログ 久々の東京湾のシーバスGET (清水ユウキ)
- 6月8日、9日の釣行。<br /> ある仮説を実証するために初場所に。<br /> <br /> 4月からくまなくGETブックや同地域の方のログを見ながら<br /> データ蓄積して作った仮説です。<br /> なんせ、初心者にはピンを…
釣行記 [2013年6月11日] 続きを見る
- 釣りログ … (清水ユウキ)
- fimoで販売した「それでも釣りに行く」Tシャツ良かったですね。<br /> 現品手にとったら多分買ってしまったと思います。<br /> めでたく完売おめでとうございます!<br /> <br /> 釣り好きであれば、釣行…
釣行記 [2013年6月4日] 続きを見る
- 釣りログ 秋の夜長は置いて流すBlooowin!140Sのあたりの出方 (清水ユウキ)
- 金木犀が香って秋を感じたのも数日<br /> 北に行くともう冬の気配。<br /> 南に行くと日中は蒸し暑い。<br /> 東京駅につくとなんにせよ秋だと思う。<br /> 日がな秋を感じると水辺への焦燥が募る。<br /> <br…
釣行記 [2015年10月13日] 続きを見る
- 釣りログ 邪道チョーサンをちょ~んちょ~ん 東京湾シーバスフィッシング (清水ユウキ)
- あっという間に8月。<br /> 6月、7月は満足な釣行数が稼げなかった。<br /> 更にシーズン的には厳し目になっていきますね。<br /> <br /> 去年の夏はぼろぼろでした。<br /> でも、そこで得たものはとても大き…
釣行記 [2014年8月1日] 続きを見る
- 釣りログ 春爛漫でパターン開発 東京湾シーバス (清水ユウキ)
- 大潮後の中潮<br /> 下げ止まりまで数時間。<br /> 加速していく流れの中に現着。<br /> <br /> 目の前には今年一番のボイルが繰り広げられている。<br /> サイズはちょい小さいかなと感じる。<br /> もう少…
釣行記 [2014年5月23日] 続きを見る
- 釣りログ 3箇所ランガンパターンを変えて釣り続ける (清水ユウキ)
- <p>人の薄いところへとランガン。<br /> 河川オープンエリアで3箇所ほど撃って<br /> 2本かけてバラシ。<br /> 1本は大きそうだった。残念。<br /><br /> 上げの時間が北風の影響かほとんど流れが効いてなくて<br /…
釣行記 [2015年11月24日] 続きを見る
- 釣りログ … (清水ユウキ)
- 翌日も現地に着くと貸し切り。<br /> <br /> マジか・・・<br /> <br /> 川を見ていると今日も行けそうな感じのボイル具合。<br /> <br /> ボートがすげーいいポイントそのものに停泊して撃ってる。<br /> <…
釣行記 [2013年11月13日] 続きを見る