検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 春シーズン開幕。 (佐藤 恭哉)
桜も散りはじめ、いよいよ春シーズン開幕といったところ。<br /><br /><br />長い冬があけていよいよシーバスも賑やかになってきた。<br /><br /><br />そんな中、先日の釣行では手堅くナレージ65でシーバスをキャ…

釣行記 [2023年4月4日] 続きを見る

釣りログ 爆風ライトゲーム。 (佐藤 恭哉)
タイトルの通り爆風ライトゲーム。<br /> <br /> <br /> ライトゲームと言っているけど気温5℃に風速は8m。<br /> <br /> <br /> 5℃と言えば温かい方だが風が強くおまけに雨となれば体感気温は低くなる。<br /…

釣行記 [2017年12月13日] 続きを見る

釣りログ シーライドミニ。手軽にカサゴ。 (佐藤 恭哉)
ちょっと息抜きに。<br /> <br /> <br /> 仕事終わりの短時間勝負。<br /> <br /> <br /> この冬はメバル、クロソイと楽しんできたが今回は肩の力を抜いてカサゴ狙い。<br /> <br /> <br /> カサゴも狙っ…

釣行記 [2018年3月7日] 続きを見る

釣りログ ベイトフィネスでライトゲーム。 (佐藤 恭哉)
久しぶりに凪。そんな日はメバリング。<br /><br /><br />水面パシャパシャとライズ音。<br /><br /><br />短時間の時合でしたが良いメバルが立て続けにヒットしてくれました。<br /><br /><br />やはり活性上がっ…

釣行記 [2022年3月6日] 続きを見る

釣りログ 2月末釣行記と男気シリーズ。 (佐藤 恭哉)
気がつけば3月。<br /> <br /> 早いものですね。<br /> <br /> 3月もあっという間に終わってしまいそう。<br /> <br /> さて、今回のログは2月末の釣行記となります。<br /> <br /> 先ずは、冬のお決ま…

釣行記 [2017年3月1日] 続きを見る

釣りログ 豆サイズ。 (佐藤 恭哉)
<img alt="" height="920" src="/p/srj9atsffgjevren2kw5-78fea127.jpg" width="920" /><br /> <br /> 今年のツララは凄い。<br /> <br /> <br /> ここ数年の中でも凄い方だと思う。<br /> <br /> <br /> …

釣行記 [2018年2月11日] 続きを見る

釣りログ カサゴゲームに使用するシーライドミニの長所と短所。 (佐藤 恭哉)
再び寒波到来。<br /><br /><br />積雪の状況が気になるところ。<br /><br /><br />それと、一週間前に痛めた首がこの寒波により再び激痛…<br /><br /><br />おそらくぎっくり首。<br /><br /><br />そんな中、週末…

日記/一般 [2021年2月16日] 続きを見る

釣りログ アミコンはジグヘッド! (佐藤 恭哉)
この冬活躍中のアミコン40S。<br /><br /><br />カサゴには抜群!<br /><br /><br />何よりジグヘッドと同じ感覚で使用できる。<br /><br /><br />ジグヘッドだと思って使用してみてください。<br /><br /><br />ア…

釣行記 [2023年1月13日] 続きを見る

釣りログ デカイカサゴは巻きで。 (佐藤 恭哉)
お久しぶりです(笑)<br /><br /><br />会社の方がコロナで大変な事になっており、釣りにすら行くことができない状況が続いていました。<br /><br /><br />本当に困ったものです…<br /><br /><br />久しぶりの釣りは…

釣行記 [2022年12月22日] 続きを見る

釣りログ 男気雪かきとその後の釣行。 (佐藤 恭哉)
先週11日の朝。<br /> <br /> 外に出るとこの状態・・・<br /> <img height="1024" src="/p/r4vhocejin4goukskymo_480_480-b7ac103f.jpg" style="width: 270px; height: 480px;" width="576" /><br /> 大寒波…

釣行記 [2017年2月15日] 続きを見る