検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 海の中から春めいて (工藤昇龍)
<div>消えた雪、いろんなものが飛び交う空気。</div><div>日中には汗ばむほどの陽気に春を感じる今日この頃。</div><div><br></div><div>とは言っても、まだ夜は肌寒く、風が冷たいことを考えると格好は未だに冬仕…

釣行記 [2018年3月31日] 続きを見る

釣りログ 最凶のコンディション(第3戦) (工藤昇龍)
今日もメバリング(ソイング)をするためにいつものポイントに行ってきました♪<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 行く前から風も強く気温も低め…<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <…

日記/一般 [2013年3月23日] 続きを見る

釣りログ マゾイの巣にイワシスイッチON (工藤昇龍)
前回訪れて完敗だったポイント。<br /> <br /> 釣れそうな雰囲気はあったし、何より先行者の方の話が気になったので再度日を改めて訪れた。<br /> <br /> <br /> 今回は先行者なし。<br /> 人気はあまり無い釣り場…

釣行記 [2016年12月18日] 続きを見る

釣りログ おチビが残した謎 (工藤昇龍)
無風、ベタ凪、満月。<br /> 前回と変わって釣りをするならこの上ない快適さだけど、ある意味修行になりそうな予感はしていた。<br /> <br /> イヤ〜な三拍子。<br /> 開拓を進めるか、とりあえず...。<br /> <br /…

釣行記 [2016年12月26日] 続きを見る

釣りログ 答え合わせの釣り (工藤昇龍)
新年明けましておめでとうございます☆(遅い)<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 新年早々何かの煙で呼吸困難になり死にかけるという初夢を見た自分は今年が最期だと思いましたが...<br /> <br /> <br /> <br /> 友…

釣行記 [2015年1月6日] 続きを見る

釣りログ ママは何処へ?? (工藤昇龍)
狙うと釣れないソイの好調を尻目に、いつも通りメバルに徹することに。<br /> <br /> この時期のメバルの魅力はなんといってもはち切れんばかりのお腹、抱卵のママメバル。<br /> 自身、年間を通して釣れるメバルシ…

釣行記 [2016年12月15日] 続きを見る

釣りログ ワイガヤな釣り納めと初釣り (工藤昇龍)
<div>新年明けましておめでとうございます。</div><div><br></div><div>ついこの前に年越したと思っていたら、また年が変わってると…。</div><div>年を追うごとに時間の速さから老いを感じる今日この頃。</div><div…

釣行記 [2018年1月5日] 続きを見る

釣りログ まずは準備体操から (工藤昇龍)
日曜日から少し雨マークが続いていたため、夕食を食べてからメバルに会いに行くことに。<br /> <br /> 本当はシーバスを狙いたかったが、ここ数日でいきなり日中の生命感が無くなり、ナブラも岸に寄り付かないと聞…

釣行記 [2015年11月8日] 続きを見る

釣りログ マルチな深夜のライトゲームから (工藤昇龍)
安定しない天気の先週末。<br /> 天気が崩れる直前は嵐の前のような静けさ。<br /> <br /> 別に雨がいくら降ろうが、風が強かろうが行く時は関係なく行くが、今回は違う事情もあり...。<br /> <br /> 土日の分を今…

釣行記 [2017年6月9日] 続きを見る

釣りログ 進撃の月藻 (工藤昇龍)
いくら気温が下がろうが、雪ダルマばりに着込めば快適ではないが何とかなる。<br /> <br /> <img src="/p/ytaupdhiig3s3geyr9ad_690_920-a6b1b34c.jpg" width="690" height="920" /><br /> <br /> いくら風が吹こう…

釣行記 [2016年1月25日] 続きを見る