検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 3. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 4. シマノリールで壊れがち…
- 5. エンジョイ魚まつり2025…
- 6. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 7. 連発の湾奧河川!!秋の…
- 8. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 9. BORN TO EAT 9月号-グロ…
- 10. 鱸魂2025/大会レギュレー…
タグで検索
- 釣りログ ランカーハント3days最終日はランカーで! (小沢隆広 )
- ランカーハント3days 潮が効くタイミングでスタート。<div><br></div><div><br></div><div>最終日も前日と変わらず、風が当たらず鏡状態…<div>今日も風待ちの展開</div><div><br></div><div><br></div><div>サッパ…
釣行記 [2018年11月23日] 続きを見る
- 釣りログ ランカーハント 3days 1日目、2日目 (小沢隆広 )
- 前回の釣行から数日後、懲りもせず大型狙いの<div>釣り</div><div><br></div><div>この日はアングラーの数も多く空いてる所にはいる</div><div><br></div><div>風もなく鏡状態、サッパの引き波は確認できるがシーバ…
釣行記 [2018年11月19日] 続きを見る
- 釣りログ 毎度の修行的釣行 (小沢隆広 )
- 毎度、毎度の修行的釣行です。<div><br></div><div>仕事終わり、潮がしっかり効くタイミングでの</div><div>エントリー</div><div><br></div><div>アングラーも多数いるので避けて更に暗いエリアに入る</div><div><…
釣行記 [2018年11月7日] 続きを見る
- 釣りログ 無風の河川攻略 (小沢隆広 )
- 今夜も飽きずにランカー狙いの釣行、風が弱い予報なのでどうなるか…<br /> <br /> <br /> <br /> 一応、この秋の最低限の目標は達成したので試したいこともあるので他のメーカーさんのルアーも少しBOXに忍ばせてき…
釣行記 [2016年11月21日] 続きを見る
- 釣りログ 深夜の緩潮釣行 (小沢隆広 )
- 翌日か休みなので頑張って深夜の釣行<div><br></div><div>潮がしっかり効くタイミングでポイントに入る</div><div><br></div><div>今年の秋のパイロットルアーでもあるブローウィン140S</div><div><br></div><div>…
釣行記 [2018年11月9日] 続きを見る
- 釣りログ 12月の釣行 (小沢隆広 )
- 12月に入り湾奥河川の魚も抜けてきた感じで、どれくらい残ってるのかを見ておきたくて仕事後に短時間釣行<br /> <br /> <br /> 下げ6分くらいにポイント入り、適度に風もありベイトが落ちてくるタイミング待ち<br /…
釣行記 [2016年12月10日] 続きを見る
- 釣りログ 魚の釣れる水の重さ (Shiga)
- 以前ブルーブルー代表村岡さんがやっているYouTubeチャンネルマサッチチャンネルにてメガバスの久保田さんがでかいシーバスが釣れる水の重さがあると言っていた。<div> これを聞いてから自分も水の重さを意識し…
釣行記 [2024年12月7日] 続きを見る
- 釣りログ フォールで取るシーバスジギング (Shiga)
- 東京湾ボートシーバスの釣り方としてジギングがある。このシーバスジギングは青物やタチウオのようにジグをしゃくって動かして釣るタイプのジギングではない。ではどうやって釣るのかというと<span style="color:…
釣行記 [2024年5月8日] 続きを見る
- 釣りログ 新たな一手を‼ BlueBlueニンジャリ/NINJARI (Knight)
- 午前中に時間が空いたので、魔界ヘダッシュ~<br /> <br /> 前々からとても気になっていたものを発見‼<br /> <br /> ワインドゲームで活躍してくれそうなこれ↓↓<br /> <br /> <img src="/p/asek3mzt5nftvhtwr…
釣り具インプレ [2016年11月17日] 続きを見る
- 釣りログ 昨夜もサクッとURBAN SIDE GAME~ (Knight)
- 1日の終わりに、気分転換⁉ 癒しを求めてアーバン サイド ゲームo(^o^)o<br /> <br /> 昨夜も車横付け出来るエリアで、サクッと…………<br /> <br /> エリアをキャストしながら移動出来る時間帯は、日没前後ぐらい<…
釣行記 [2016年11月19日] 続きを見る