検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. ニーブーツで火傷をした…
- 3. 壁際の支配者
- 4. 【完全ガイド】東京湾奥…
- 5. 大会リザルト【第4回】…
- 6. 道具に拘るおじさん達
- 7. シマノリールで壊れがち…
- 8. 真のほっとけメソッドで…
- 9. 空梅雨のデイゲームベイ…
- 10. 異例の!?ベイトパター…
タグで検索
- 釣りログ キャスティング八王子店さん展示イベントとシエラのお話 (西村 均)
- <br /> 23、24の土日、<br /> キャスティング八王子店さんで<br /> 各社合同の2016新製品展示会イベントが開催されました。<br /> <br /> それにFishmanも参加してきましたよ。<br /> <br /> <img src="/p/nsxsj4pk…
日記/一般 [2016年1月26日] 続きを見る
- 釣りログ ゴーテン・初夏の川遊び (西村 均)
- こんにちは、Fishman西村ですヽ(=ω=)ノ<br /> 8日に一度の定例ブログであります!<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> …で、ですね。<br /> <br /> 新潟はですね、今年異常な雨不足の超渇水でですね…
日記/一般 [2015年6月17日] 続きを見る
- 釣りログ イベントレポート!fishman展示受注会in新潟! (西村 均)
- <br /> 22、23日、上州屋上越店様で開催された、<br /> Fishman展示受注会、<br /> 大変多くのご来場頂き、ありがとうございました!<br /> <br /> <img src="/p/dny48mtmvn95xen8oogk_920_690-1d0ae947.jpg" width…
日記/一般 [2015年8月24日] 続きを見る
- 釣りログ 超貴重体験? (西村 均)
- <br /> <br /> 北の大地の事務所から、<br /> リールがごろごろ届いた。<br /> <br /> <img src="/p/bppokbfzgth6gt694mto_920_690-35014f70.jpg" width="920" height="690" /><br /> <br /> <br /> ビッグシュータ…
日記/一般 [2015年12月23日] 続きを見る
- 釣りログ … (西村 均)
- <br /> <br /> にいがたフィッシングショー、<br /> たくさんのご来場、本当にありがとうございました。<br /> <br /> Fishmanは新潟初の出展。<br /> メンバーは西村、小嶋、松岡の三人。<br /> <br /> 同日開催の…
日記/一般 [2017年2月21日] 続きを見る
- 釣りログ ランカーを捕らねばならぬ、何故なら入梅したからだ (西村 均)
- <br /> <br /> 新潟県の遅い入梅。<br /> 沖縄なんかもう梅雨明けだそうだ。<br /> <br /> <br /> 今までさっぱり雨が降らなかったせいで、<br /> 川はド減水、干上がりまくってた。<br /> だもんだから、暫くは79U…
釣行記 [2016年6月17日] 続きを見る
- 釣りログ この夏、ぼくは旅に出る[510LH+76L] (西村 均)
- <br /> 4月。 <br /> 金沢で行われた北陸フィッシングショー。 <br /> <br /> そこで熱烈なFishmanのファンの方と仲良くなりました。 <br /> Fimoのかっちんさん。 <br /> <br /> http://www.fimosw.com/f/pp4ir7…
釣行記 [2015年8月15日] 続きを見る
- 釣りログ 新潟渓流ベイト道 本流編 惨敗の巻www (西村 均)
- 風速22m。<br /> <br /> 繰り返す<br /> <br /> 風速22m。<br /> <br /> 加えて猛吹雪。<br /> <br /> これは釣りをする天候じゃないですな(;=ω=)<br /> <br /> こんな中で釣りをする奴ぁ、よっぽ…
釣行記 [2013年3月2日] 続きを見る
- 釣りログ Fishman、ふたつのUL (西村 均)
- <br /> <br /> <img src="/p/g8zf9odbsgxocuit6pfs_920_690-3584faf1.jpg" width="920" height="690" /><br /> <br /> <br /> おらがブログを読んでる方ならご存じ、<br /> アンダー1gまで可能にする変態フルチュー…
日記/一般 [2015年12月26日] 続きを見る
- 釣りログ 【Beams】春一番から春本番、港のメバルも楽しい季節【inte】 (西村 均)
- <br><br>春一番のような爆風が吹き荒れ、 <br>豪雪の新潟県の融雪も進んでる3月。<br><br><br>港のメバルがにわかに騒がしくなり始めました。<br><br>今の時期は、スポーニングが終わったやつ、<br>スポーニン…
釣行記 [2018年3月10日] 続きを見る