検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ そろそろあの季節>原点回帰:Helpless (Mickey)
GW前に片づけなくてはならない仕事が続いていたので<br /> 時には小田急線終電に乗れるように部長に駅まで送ってもらうとか<br /> fimoを見る余裕もなしでした。<br /> <br /> GWから釣り復活予定。<br /> <br…

日記/一般 [2016年4月30日] 続きを見る

釣りログ なぜ俺はザラを投げ続けるのか? (Mickey)
そんなテーマを自問自答した。<br /> <br /> 最終的な答えは、そりゃ、楽しいからさ。<br /> <br /> ​バスでも川スズキでも初夏~秋口までは間違いなく、ザラを最初に投げる。<br /> 稚鮎や小さなイナッコでも…

日記/一般 [2014年8月20日] 続きを見る

釣りログ さらばザラ!~70オーバーだけど。 (Mickey)
土曜日の早朝、ホームにて6時過ぎるまで貸切。<br /> 満潮下げ、ベイトっ気、魚っ気無し。<br /> 海からのモワッとした湿気のある強風。<br /> トップで全然出る雰囲気無し。<br /> それでもいつものように、…

日記/一般 [2014年8月23日] 続きを見る

釣りログ 清流バスの季節>ドリフトか?>Drifer (Mickey)
実は今日は、有給休暇。<br /> 誕生日休みってなるもので、お休みです。<br /> で、竿も持たずに先ほど大磯に行ってました。<br /> NHKで紹介されていたアオバトの観察。<br /> もっと長い時間、浜にいたかった…

日記/一般 [2016年6月20日] 続きを見る

釣りログ 浮いていない魚>一匹出すのにひと苦労:Slow & Easy (Mickey)
冷たい雨の影響か?<br /> 津久井湖はバスが浮いていなかった。<br /> じゃ、沈むものでって訳にはいかない。<br /> 俺は孤独なトッパー!<br /> <br /> 土曜日の津久井湖、水位は1m以上回復。<br /> 冠水植…

日記/一般 [2016年7月25日] 続きを見る

釣りログ ビッグベイトでさえも (Mickey)
相模川水系。。。<br /> マイキー引いても、今回もいつものゲストとご対面。<br /> ジュバっと吸い込みんでマイキーがっぽり。藻の団子ごと回収。<br /> <br /> <img height="690" src="/p/nf2hd7yanivmxsbb696…

日記/一般 [2014年8月3日] 続きを見る

釣りログ 相模川ZARAミッション>魚種追加: Whitesnake Crying In The Rain (Mickey)
<p>日記が遅れ気味ですが、海の日より前の話。<br /> 現実的に、すでに梅雨は明けていたんでしょうね。<br /> <br /> 相模川ZARAミッション、2魚種目完了。<br /> <br /> 雷魚が活発でした。<br /> <br /> C…

日記/一般 [2017年7月24日] 続きを見る

釣りログ 相模川探索>コクチの生息域:Air on a G string (Mickey)
7月のコクチまとめ<br /> <br /> 川スズキで混雑した相模川汽水域に嫌気がさしたので、真水域川スズキの生存可能性を探しつつ、コクチさんに遊んでもらってますが、他に誰もいない(アユ師は居ます。ルアー投げて…

日記/一般 [2017年7月31日] 続きを見る

釣りログ 季節の変わり目>ラスト雷魚:Last in Line (Mickey)
今日の寒さはなんなのさ。<br /> <br /> 9月の台風の後で雷魚終わったでしょ。<br /> <br /> バス釣り行った夕暮れのクリーク、今季最後の雷魚はフロッグで釣りたかったのだが、おチビさん。魚体の縞々はキレイ…

日記/一般 [2017年10月6日] 続きを見る

釣りログ 川バスまとめ>流域調査終了:I Just Want to Make Love to You (Mickey)
今年の秋は、週末の天候不順が続きますね。<br /> ハゼにもキスにも行けず。<br /> <br /> ならば、川スズキかと思いますが、最近腰抜けで、混雑する場所へ出向いてガツガツ狙うより、誰もいない場所でゆったり…

日記/一般 [2017年10月21日] 続きを見る