検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 凄腕初参戦(2013/12/22) (サム)
本日も南下しました。<br /> <br /> 冬の東京湾の風物詩<br /> <br /> まっ色々ありますが、漁師の方に迷惑掛けない所でやるのがよろし。<br /> <br /> 朝7時出船の乗合便。<br /> <br /> いやいや真逆の砂浜からの…

凄腕参戦記 [2013年12月25日] 続きを見る

釣りログ (サム)
またまた木更津jack。<br /> <br /> <br /> オビツリバーは予想通りのカフェオーレ。<br /> <br /> <img height="690" src="/p/dmgg97s3a9kh5hk7wg2n_920_690-86fe5622.jpg" width="920" /><br /> オビツリバ…

釣行記 [2013年10月21日] 続きを見る

釣りログ X80マグナムの飛距離が凄くね? (サム)
2013/5/19、長潮の干潮(6時)に出船。<br /> <br /> 大会の前々日にプラクティス。<br /> <br /> <br /> 横浜港を見て回る事にしました。<br /> <br /> 最初はプカチョフコブラでTOPを楽しむ事に。<br /> <br /> …

釣行記 [2013年5月21日] 続きを見る

釣りログ ちょっと出来過ぎな巻き返しスカッシュS95(2013/9/21) (サム)
<img height="690" src="/p/6n6hey44rcd77uj56wm6_920_690-fab3a4be.jpg" width="920" /><br /> 3連休の初日釣行です。<br /> <br /> <br /> 朝6時から木更津の乗合船。<br /> <br /> 満潮からの下げのタイミング…

釣行記 [2013年9月24日] 続きを見る

釣りログ ディアルーナBS 初釣行(2013/4/19) (サム)
ディアルーナBSのS606MLを購入し初釣行です。<br /> <br /> <br /> 穴撃ちをスピニングタックルでやり通す事にしました。<br /> <br /> フォアハンドのアンダーキャストであれば誰でも容易に穴撃ち出来ると思います…

釣行記 [2013年4月23日] 続きを見る

釣りログ (サム)
木更津より南下するのは今年初です。<br /> <br /> 例年ならメバカサ便に乗り換えている頃ですが…<br /> <br /> いわゆるランカー狙い、凄腕エントリー用の釣行です。<br /> <br /> <br /> 朝は6時集合です、しかし…

釣行記 [2013年12月11日] 続きを見る

釣りログ オーバーヘッドキャストその2 (サム)
いやいや、もうねキャスティングの音から違う。<br /> <br /> <br /> 相当に飛ぶ様になって来ました〜。<br /> <br /> <br /> 良い感じです。<br /> <br /> <br /> ディアルーナBS 6.10ftですけど、7ft超えの人より…

日記/一般 [2013年12月15日] 続きを見る

釣りログ はじめての穴撃ちでも釣っちゃう人は釣っちゃう(2013/5/1) (サム)
ディアルーナBS、使い込まないとね。<br /> <br /> GW2回目のボートシーバス、今回は東神奈川の乗合11時出船。<br /> <br /> 私を含めて2名。<br /> <br /> 同船者は前に一度メバカサ乗合で御一緒した方で今回はベ…

釣行記 [2013年5月10日] 続きを見る

釣りログ 最安PEシザース (サム)
久しぶりにPEライン買って、リーダーのノット組んだら、余分なPEを来れるラインカッターが有りませんでした。<br /> <br /> <br /> 近所の釣具屋に見に行った所ではギリ300円台が1つだけありました。<br /> <br /> …

釣り具インプレ [2013年8月30日] 続きを見る

釣りログ スカッシュ95サイズ飛距離(動画付き)の件 (サム)
T3SVのブレーキ設定がてらスカッシュ95サイズのフローティングとシンキングの飛距離を見極めてみた。<br /> <br /> <br /> <strong>結論から先に言うとフローティングとシンキングは飛距離に差は有りません。<br />…

釣り具インプレ [2013年9月11日] 続きを見る