検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 陽炎ゆらゆら (hiratch)
<div>【陽炎-かげろう-】</div> <div>春の天気の良い穏やかな日に、地面から炎のような揺らめきが立ちのぼる現象。強い日射で地面が熱せられて不規則な上昇気流が生じ、密度の異なる空気が入り混じるため、通過…

釣行記 [2020年6月15日] 続きを見る

釣りログ 一生物のリール (hiratch)
<div>沢山の傷が目立つ何十年も前のモデルで、今なお現役で使われ続けている最高峰リールがとても好きだ。もうひとつ踏み込んで言うと、そのリールを大事に長く使い続けているその人の釣りの在り方にとても魅力を感…

釣り具インプレ [2020年5月10日] 続きを見る

釣りログ ヒラスズキとマルスズキが入り混じるカタボシイワシパターン (hiratch)
<div> 港湾のカタボシイワシパターンのシーバスを遂にキャッチした翌日、大潮満潮からの下げ狙いで再び同じポイントにエントリーした。</div> <div>&nbsp;</div> <div>狙いはもちろん前日のパターンの再現で…

釣行記 [2020年4月10日] 続きを見る

釣りログ 【離島出張釣行旅】海は鉄サビ色!鬼界カルデラ硫黄島 -前編- (hiratch)
<p style="margin-bottom:0px;font-size:12px;line-height:normal;font-family:Helvetica;"><img src="/p/3jhw3g8jjfe4xenx8b6o_480_361-377e139c.jpg" width="480" height="360" alt="3jhw3g8jjfe4xenx8b6o_480_36…

釣行記 [2019年4月26日] 続きを見る

釣りログ 自身のスズキ釣りにインパラが刻まれた日 (hiratch)
<div>初めて対峙するパターンに完全に打ちのめされる。</div> <div>&nbsp;</div> <div>スズキ釣りって奥が深いって分かっているつもりだけれど、その上を軽々と超えてくる光景が実際のフィールドに広がる。</…

ニュース [2020年10月17日] 続きを見る

釣りログ 稚鮎のつもりがバチ?数日で入れ替わったベイトパターン (hiratch)
<div>ここ最近好調をキープしていた、雨降りの稚鮎パターン釣行。<br /> 冒頭から稚鮎パターンと言いつつも、実はまだ確信を持って&quot;稚鮎だ!&quot;とは言えず、ヒットパターン等からそう判断している段階。<b…

釣行記 [2020年3月2日] 続きを見る

釣りログ マッチボウ100Fと早春の川バチ (hiratch)
<div>食わない水面ボイルに対し、最終的にメガバスのカッター90で魚から反応を得た前回釣行。<br /> けれど、釣れたセイゴの口の中にバチは見えない。<br />  </div> <div>僕自身はバチパターンで使うことが…

釣行記 [2020年3月4日] 続きを見る

釣りログ 気温35度超えのフィールド散策 (hiratch)
<p style="margin-bottom:0px;font-size:12px;line-height:normal;font-family:Helvetica;"><span style="font-size:12pt;"> 大人たちの夏休みでもあるお盆休みの前半、2回目となるシーバスパーティ2019へ向けたプ…

釣行記 [2019年8月18日] 続きを見る

釣りログ 連発を呼ぶクレイジーツイスター80S (hiratch)
<div>&quot;稚鮎の便りは雨と共に&quot;</div> <div>&nbsp;</div> <div>この日、前線の影響で降り続いた暖かい雨で、どこの川も濁りが入っていた。</div> <div>潮回りは、日没後に満潮を迎える中潮。</div…

釣行記 [2020年2月23日] 続きを見る

釣りログ それぞれにテーマを持って挑んだ「ベストフィッシュTOP5 2019」 (hiratch)
<div> さて、今年も開催されている「ベストフィッシュTOP5 2019」キャンペーン!</div> <div>&nbsp;</div> <div><img height="360" src="/p/dpsjeieepntf2rg8ga9j_480_267-d12b1e6e.jpg" width="480" /></di…

日記/一般 [2019年12月21日] 続きを見る