検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ バイトとはどの時をいうのか? (小野ヒロシ)
釣り友達の近所のオッチャンが仕事で関東の方へ転勤になると言うことで、ショアスタイルで送別会をした。<br /> <br /> <br /> 急な思い付きにも関わらず、釣り友達も集まって、楽しい一夜になりました。<br /> …

日記/一般 [2016年5月3日] 続きを見る

釣りログ 危ない会話 (小野ヒロシ)
先週の土曜日は、いつもの釣友さんと筑後川の下流から清流域までランガンして朝までガッツリ有明スズキを向き合った。<br /> <br /> 下流ではボイルが遠く、ロッドに反応を得られなかったが、空が白んできた朝マヅ…

釣行記 [2015年8月11日] 続きを見る

釣りログ 有明清流スズキ (小野ヒロシ)
4月になった頃より時々ルアーを通していた筑後川清流域ですが、やっと魚信がありました。<br /> <br /> まだ、深夜にもなると肌寒く、足からも水の冷たさは伝わりますが、気持ちの良い季節になりました。<br /> …

釣行記 [2015年5月27日] 続きを見る

釣りログ 定番、ルアー収納 (小野ヒロシ)
コロナの非常事態宣言で自室にいる時間があるので、5月は自分の釣り具の収納などを紹介して行こうかなと思ってます。<br /><br />いろんな釣りに手をだしてしまい、いつの間にかごちゃごちゃと釣具の数が増え、整…

日記/一般 [2020年5月4日] 続きを見る

釣りログ 苦手なシンペン (小野ヒロシ)
シンキングペンシルって苦手でした。<br /> ルアーからの情報量が少なく、何してるかわからない(笑)<br /> <br /> となると、出会い頭的なヒットはあっても、なかなか使わずにいました。<br /> <br /> ダイペ…

釣行記 [2015年8月21日] 続きを見る

釣りログ ワンディ参戦記(筑後川編) (小野ヒロシ)
 サマフェスのワンデイ大会の総魚種戦を腹いっぱい楽しみました。 <br /> <br /> 去年、凄腕の総魚種戦に精一杯挑戦して燃え尽きた感があったんで、今年はミニボートで釣れたらウエィンしようかなぐらいに考えて…

凄腕参戦記 [2016年8月1日] 続きを見る

釣りログ 九州北部豪雨後の筑後川清流域 (小野ヒロシ)
7月5日の九州北部豪雨から1ヶ月以上経つ。<br /> <br /> 墓参りで朝倉地区の被害があった国道386号沿いを通ったが、真砂土で埋もれた田んぼが広がって、収穫が見込めないだろう水田。<br /> <br /> <img heigh…

日記/一般 [2017年8月16日] 続きを見る

釣りログ 清流有明スズキ、リベンジ成功? (小野ヒロシ)
先週金曜日の夜中に、筑後川清流域の有明スズキを足元でバラシて、次の日、流れの中でヒットしたもののエラ洗い一発でバラシてしまい、関根さんはしっかり1本獲って、実力の差を見せつけられました(^-^;)<br /> <…

釣行記 [2015年5月30日] 続きを見る

釣りログ 釣りに行けば治る (小野ヒロシ)
毎週末の台風通過で、なかなか釣りに行けず、気温の変動のせいか、喉が腫れて微熱が1週間も続いた。<br><br>年かなぁ<br><br>だいたい、微熱の時は熱い風呂に入って汗をかけば治ったもんだが、今回は汗が出ない。<…

釣行記 [2018年10月13日] 続きを見る