検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. BORN TO EAT 5月号-ポジ…
- 3. 9時間耐久の朝
- 4. 宮城ホーミーズ シーバ…
- 5. 緊急告知‼️ 拡散お願い…
- 6. シマノリールで壊れがち…
- 7. 【レクター71F】唯一無二…
- 8. ダイソーの格安ルアーロ…
- 9. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 10. 東京湾奥の黒鯛釣り場紹…
タグで検索
- 釣りログ お月見 (がんばっぺ!たか。)
- ・・・なんでこんなに明るいんだ?<br><br>ベイトが跳ねてるのも丸見えじゃん!<br><br>と夜なのにブーちゃんの動きもバッチリ見えちゃう位明るい月。<br><br>テロテロと表層巻いてたらボスッっと2本出てくれました。…
釣行記 [2017年10月5日] 続きを見る
- 釣りログ 続けて行ってみるも (がんばっぺ!たか。)
- <span style="color:rgb(255,0,0);"><font size="5">どチャートでもう一本<br /><br />とはならなかった(T_T)</font></span><br /><br />若干明るい時間からちょっと場所を変えて入って見ると<br />それなりにベイ…
釣行記 [2019年5月12日] 続きを見る
- 釣りログ 掛けられない (がんばっぺ!たか。)
- ぼちぼち通っている感じな日々です<br /><br />それでも夜のボイル遭遇率が高くなってるのに<br /><br /><span style="color:#FF0000;"><span style="font-size:36px;"><span style="background-color:#FFFFFF;">な…
釣行記 [2019年9月6日] 続きを見る
- 釣りログ 混じってた2 (がんばっぺ!たか。)
- <font size="5">再現性</font><br /><br /><br />もちろん自然相手なので同じ条件なんて無いとは思いますが<br />釣れる条件が自分の考えとルアーのチョイス、動かし方が合ったから釣れてる<br /><br />そして今の…
釣行記 [2019年5月17日] 続きを見る
- 釣りログ やる気スイ○チ (がんばっぺ!たか。)
- <br><br>最近の涸沼ですがお会いした皆さんの話は揃って<br><font size="5"><br></font><span style="color: rgb(255, 43, 43);"><font size="5">沖ではねぇ~</font><br></span><br>たまにベイトがサワサワ入って…
釣行記 [2017年10月14日] 続きを見る
- 釣りログ … (鷹(魔界))
- 【21日】<br>雨による、増水、濁り。<br><br>私、濁りは大好きなんですが、ここ最近の濁りパターン魚の活性が感じられない。<br><br>デイからうちにいくが反応はない…<br><br>前回の濁りはフォールにしか反応しなか…
釣行記 [2018年9月25日] 続きを見る
- 釣りログ 2018.8月4.5.6.8.12.13日分 良型あり (鷹(魔界))
- 【4日】<br>この日から極端にベイトが消えた。<br><br>ヘッドライトを頭につけっぱなしにしとくとコノシロは寄ってくるのだが、マイクロベイトしかよってこず、騒ぐベイトもみあたらない。<br><br>コノシロがこのポ…
釣行記 [2018年8月13日] 続きを見る
- 釣りログ ランカー2本降臨あり 現在苦戦中 (鷹(魔界))
- がらりと変わる状況、喰らい方から、反応するルアーの種類から突然変わる。<br><br>少し前まで気持ちのよいほどガツン!ときてたバイトから、ストレスたまるショートバイトや、ゴミに触れてるような、ん?という接…
釣行記 [2019年3月24日] 続きを見る
- 釣りログ 2019年 564本ランカー70本達成 (鷹(魔界))
- <img height="600" width="400" src="/p/suexedzaifpebbs9cdg7_480_480-59b5beac.jpg" alt="suexedzaifpebbs9cdg7_480_480-59b5beac.jpg" /><br />何度投稿しても書きなおしても投稿できないので、写真、文、大幅に…
釣行記 [2020年1月7日] 続きを見る
- 釣りログ 全日本シーバス選手権第1戦終了 ランカー2本降臨あり (鷹(魔界))
- 第一戦終了しましたね。<br /><br />人に刺激をもらい、自分との戦い。<br /><br />目標をたて、向上心を与えてくれるいい大会だと思います。<br /><br />私の目標はいつもランカーで揃える事。<br /><br />これが…
釣行記 [2019年4月15日] 続きを見る