検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 天草春のアフターヒラスズキ デイ&ナイトまとめ 開幕前編 (倉田大地)
今年もタレが接岸する激アツのタイミングではプリスポーンの中堅サイズ~ビッグママ達はまさに産卵へ動いていた様子で去年に増して自分はそれらからの反応は取れずじまいでした。<br> <br> <br> まぁ今年は海流とか…

釣行記 [2018年5月29日] 続きを見る

釣りログ 2016-12月 ナイトヒラスズキ (倉田大地)
2016年12月。シケとシケの間の凪。 <br /> <br /> 狙いの潮でナイトゲームの様子を見に行ってみる。 <br /> <br /> <br /> 潮がしっかり動くポイントへエントリー。 <br /> <br /> <br /> 流速の変化に定位し…

日記/一般 [2017年1月24日] 続きを見る

釣りログ 天草磯ヒラスズキガイド〈ファーストコンタクト編〉 (倉田大地)
磯のサラシを撃つヒラスズキゲーム。 <br /> <br /> <br /> このサラシとは波がものに当たったり、波が空気を取り込んで攪拌したりして、その空気の泡が水中に拡散した状態。 <br /> <br /> <img height="690" s…

釣行記 [2016年4月12日] 続きを見る

釣りログ 天草磯ヒラスズキガイド釣行(ファーストキャッチ編) (倉田大地)
ファーストコンタクトから少し時間が経ち、少し春の気配がしていたのも束の間でまたひんやり冷たいした風が風波を作る。<br /> <br /> <br /> 前日まで北西のいいシケでだったが、あちこち回ってみるも渋い2バイト…

釣行記 [2016年7月7日] 続きを見る

釣りログ 天草ショアキャスティングスローで狙うハタゲーム (倉田大地)
<img height="690" src="/p/v5mnsd74o2veitnia2xm_480_480-00ca46d1.jpg" style="width: 480px; height: 360px;" width="920" /> <br /> とある日の夕マズメ。 <br /> <br /> <br /> 磯師匠との釣りでちょっと火…

釣行記 [2016年9月25日] 続きを見る

釣りログ 天草ナイト&デイヒラスズキ (倉田大地)
楽しかったガイドの後。<br> <br> そう言えば今年はまだ会えてないヒラスズキ。<br> <br> なので相変わらず凪と言うのもあり、ガイドした時に魚は居たあの激シブのマイクロ、スモールベイトパターンのポイントへ。<…

釣行記 [2018年1月26日] 続きを見る

釣りログ Blooowin!(ブローウィン)165F-slim finalプロト春の実釣まとめ 前編 (倉田大地)
BlueBlueより初のフローティングミノー<img alt="emoji" src="https://www.fimosw.com/emoji/f37e.gif" /><br /> <img height="314" src="/p/gps66g95hspid8x4v7xi-61d65bd4.jpg" width="480" /><br /> <br /> B…

釣り具インプレ [2017年11月14日] 続きを見る

釣りログ 夏磯ヒラ釣行 (倉田大地)
台風が北上してウネリも本番!!<br /> <br /> というタイミングで久々に ロックレーダーさんと共に釣行。<br /> <img height="690" src="/p/x7fj54p7sb62s5enxnfn_480_480-9b72d564.jpg" style="width: 480px; …

釣行記 [2014年8月12日] 続きを見る

釣りログ 狙ってない時って・・・(^_^;) (倉田大地)
この日もうねりが入っていい磯ヒラ日より<img alt="" height="15" src="/emoji/f6d2.gif" title="" width="14" /> <br /> <br /> <img height="690" src="/p/o2ho23drpv9t95cwrvyk_480_480-8f9c9cbc.jpg" style="w…

釣行記 [2015年2月5日] 続きを見る

釣りログ 天草 (倉田大地)
熊本県の西の果てに浮かぶ天草諸島。<br />そんな海に囲まれた豊かな自然の中でロックショアの釣りをメインにショアライトゲーム~オフショアまで色んなジャンルの釣りをしています。刻々と変化する海況にアジャス…

日記/一般 [2021年8月6日] 続きを見る