検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 今シーズン初の牡鹿半島ロックフィッシュ。 (大塚 涼奨)
<img height="400" width="636" src="/p/cgow64zgbxrsj3dp8oz5_480_480-e95f64c1.jpg"><br>今シーズンやっと行けた大好きな牡鹿半島のロック!<br>ってお前…なんかちがくね??笑<br><br><br><br><br><br><br><br><…

日記/一般 [2018年11月17日] 続きを見る

釣りログ 1月~3月のロックフィッシュ【牡鹿半島~南三陸】 (大塚 涼奨)
<div><br /></div><div><img height="400" width="731" src="/p/mwoiwex99b6ubo5npwrf_480_480-590c98bf.jpg" alt="mwoiwex99b6ubo5npwrf_480_480-590c98bf.jpg" /><br /></div>最近の趣味であるコケリウム建設。<b…

日記/一般 [2019年4月1日] 続きを見る

釣りログ 牡鹿半島のベッコウゾイ (大塚 涼奨)
<img height="562" width="920" src="/p/nowgvarwf77ds8d68fph_480_480-5e2818a3.jpg"><br>大型のベッコウゾイ(タケノコメバル)に逢えるチャンスは宮城県がどこよりも多いのではないでしょうか。<br>宮城県が誇る宝…

日記/一般 [2017年11月11日] 続きを見る

釣りログ 多魚種な季節になりました。 (かっきー)
<br>続々と開幕するライトゲームのターゲット達<br><br>新たに手に入れたらbeams inteを片手に相変わらず港湾、磯、問わずに歩き回る<br><br><br>昨年はフロートをやり込んだのだが今年はジグ単、プラグメインに<br…

釣行記 [2018年12月18日] 続きを見る

釣りログ パワーファイトで上がってきたのはまさかの、、、 (かっきー)
<div><br></div><div><br></div><div>この釣行から前日に巻き変えた<br>山豊テグス「PE LIGHTGAME WHITE」に銘柄を変更<br><br><img height="400" width="711" src="/p/j9274rrgpnrps8po79sx_480_480-e721db27.jp…

釣行記 [2019年2月25日] 続きを見る

釣りログ 本気で遊ぶ~感じる夏~ (かっきー)
<br><br>連日の猛暑、酷暑に耐え兼ね涼を求め北陸へいってきました。<br><br><br><br><br><br><br>普通に暑かったです(クスクス)<br><br><br><br>涼をとりつつ魚も釣ろうという考えは早々に打ち砕かれましたがなんとか…

釣行記 [2018年7月27日] 続きを見る

釣りログ 初体験 (ぶっちー)
日曜日のこと。一人、大船渡へ。<br /> <br /> いつもの漁港ではないところも行ってみたいなと、<br /> なんて言う漁港なのか分かりませんがやってみた。<br /> <br /> 潮も悪いのか、全くのノーバイト。。。<…

釣行記 [2015年9月30日] 続きを見る

釣りログ 手漕ぎでチャレンジ! (ぶっちー)
皆さん。こんにちは。<br /> <br /> 結局、18日はロックの船が取れず。。。_| ̄|○<br /> <br /> しかし、諦めの悪い私は友達と手漕ぎボートでロックをすることに(笑)<br /> <br /> 知る人ぞ知る!浄土ヶ浜…

釣行記 [2015年10月18日] 続きを見る

釣りログ 肘悪化。でも幸せです(笑) (ぶっちー)
皆さん。こんにちは。 <br /> <br /> 先日、ソル友のむらさんにお誘いいただきまして、むらさんの船でボートロック。 <br /> 初の大船渡湾での釣行となりました。 <br /> <br /> むらさんしか知らないベッコウゾ…

釣行記 [2016年5月28日] 続きを見る

釣りログ まさかは続くよ!わこうカップ! (ぶっちー)
お久しぶりです。 <div>先週、わこうカップに参加してきました。</div> <div>レギュレーションは以下の通りです。</div> <div>サイズではなく、ポイント制。</div> <div>ベッコウ三本でマックス15ポイン…

釣行記 [2018年5月5日] 続きを見る