検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 3. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 4. シマノリールで壊れがち…
- 5. エンジョイ魚まつり2025…
- 6. 連発の湾奧河川!!秋の…
- 7. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 8. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 9. 鱸魂2025/大会レギュレー…
- 10. ビックベイトでリベンジ❗
タグで検索
- 釣りログ 探り探りの釣りが続く。 (るか)
- <br /> 最近の釣り。<br /> <br /> <br /> たつのに越してから、ちょくちょく色んなポイントを見にいっては竿を出しを繰り返してます。<br /> <br /> <br /> シーバスは河川の橋脚や堰を一通り竿を出して回った。<b…
釣行記 [2016年11月2日] 続きを見る
- 釣りログ 愛媛満喫!渓流編 (るか)
- <br /> リプラウトの入魂翌日は霧の森に移動予定。<br /> <br /> <br /> 渓流釣りの予定でしたが、雨による増水が心配。<br /> <br /> <br /> <br /> ホテルの朝食をゆっくり食べ、のんびりと出発。<br /> <br /> <…
釣行記 [2016年6月27日] 続きを見る
- 釣りログ この1年の振り返り (スーさん)
- <br /><br /> 今年一年は釣行回数も悠々100日を超え、様々な釣りをした。<br /> とは言え、やっている釣りはほとんど変わらず。<br /><br /> 年始早々取った魚はシーバスから始まった。<br /><img style="width:480…
日記/一般 [2021年12月31日] 続きを見る
- 釣りログ 山、海。夜から朝へ (スーさん)
- <div><br /></div><div>またしばらく開いて…</div><div><br /></div><div>最後のメバルと決めた箇所は前回流れに苦戦した箇所をチョイス。</div><div>流れが噛み合うタイミングでなんとか</div><div><img src="/p/8…
釣行記 [2023年5月11日] 続きを見る
- 釣りログ 結局スリットが正義? (スーさん)
- <div><br /></div><div>徐々に冷え込む昨今。</div><div><br /></div><div>三浦半島ではプリにしっかり入り始めてる頃</div><div>なんとなく、というか。</div><div>メバルを何十年も追いかけている父とも話すが</d…
釣行記 [2021年12月12日] 続きを見る
- 釣りログ 寒気と歓喜 届け!繋がり! (スーさん)
- <br /><br /> 冷え込むにもほどのある。<br /> 前回スリット打ちをしても捕らえるのは20cmあるなしの個体<br /> 場所的にもサイズを狙えない箇所で有るため止む無し<br /><br /> サイズを狙う為の磯メバルと気持ち…
釣行記 [2021年12月26日] 続きを見る
- 釣りログ 気になりながら。Part1 (スーさん)
- <br /> めっちゃさぼってしまった。反省。<br /> もうすっかり春の陽気となる昨今。<br /><br /> 南西・西風が強い日が多いここ最近。<br /><strong><span style="font-size:48px;">花粉がすんごい!</span></stron…
釣行記 [2022年3月13日] 続きを見る
- 釣りログ 備忘録 ダイジェスト&近況 (SAUNAVsaku)
- <br /> <br /> 誰も見てはいないだろうが、備忘録として釣行記を残す。<br /> <br /> <br /> 前回の備忘録から長らく時間が空いてしまった。<br /> <br /> というのも、最近はメバルのプラグゲームの追求というより…
日記/一般 [2017年7月5日] 続きを見る
- 釣りログ 備忘録2 激流メバル攻略編 (SAUNAVsaku)
- 誰も見てはいないだろうが、先日の釣行記録を記しておく。<br /> <br /> …<br /> <br /> 5/3 小潮の上げ潮 場所は前回記事と同じく兵庫と岡山の県境に位置する瀬戸内海に浮かぶ小さな島。<br /> <br /> この…
釣行記 [2017年5月7日] 続きを見る
- 釣りログ 前回記事の実釣動画 (SAUNAVsaku)
- <br /> 誰も見てはいないと思うが、前回記事の動画をアップした。<br /> <br /> かなりグダグタしている。笑<br /> <br /> 自分的なメバルプラッギングのゲーム組み立て<br /> <br /> <br /> https://youtu.be/1mvr…
style-攻略法 [2017年4月25日] 続きを見る