検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 雨雲レーダーの間違った…
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 表層でハマる超スローピ…
- 10. ウエイトチューンのナン…
タグで検索
- 釣りログ 荒川ランガンで連日大爆釣♪ (佐藤宏憲)
- 仕事後の下げ四分から前日大爆釣を堪能したエリアにozapyさん、OKADAさんがエントリーしており、ご一緒させて頂きました。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 現着するとサイズは前日よりも下がっ…
釣行記 [2013年10月31日] 続きを見る
- 釣りログ 各河川ともサッパ大量入荷中 (佐藤宏憲)
- 休みを翌日に控え、この日は日をまたぐ下げ序盤からショートゲームの予定でしたが、時間もあったので少し仮眠すると目を覚ました時には既に3時過ぎ・・・ <br /> <br /> <br /> それでもここ数日でサッパの遡上…
釣行記 [2018年9月26日] 続きを見る
- 釣りログ 湾奥テスト釣行で爆♪ (佐藤宏憲)
- ラパラスタッフ武田さんより現在開発中であるソーランシリーズプロトの改良版が数アイテム送られてきたとの事でテスト釣行へ。<br /> <br /> <br /> <br /> 今回上がってきたプロトはどのルアーも開発を始めて…
釣行記 [2013年11月21日] 続きを見る
- 釣りログ バチ抜けパターンで連夜のランカー (佐藤宏憲)
- 前日の取材も無事に終え、翌日はバチ抜け本格化の後中潮という事で下げ序盤のバチを狙って今シーズン初場所へ。<div><br /></div><div>下げの進行とともにチラホラとバチの姿が確認できるようになると流芯付近でモ…
釣行記 [2022年2月5日] 続きを見る
- 釣りログ 好調の河川でデイ&ナイトゲーム (佐藤宏憲)
- 仕事が休みだったことから久しぶりにデイ&ナイトのダブルヘッダーで好調の河川へ。<br /> <br /> <br /> ディゲームは河口域をセレクトし、日の出直後の下げ七分のタイミングからエントリー。<br /> <br /> <…
釣行記 [2015年8月27日] 続きを見る
- 釣りログ 11/10 荒川上げ潮でワイワイ釣行♪(釣果画像) (佐藤宏憲)
- 深夜から上げ狙いで荒川の明暗部へ。<br /> <br /> <br /> <br /> 現着すると太田さん、ozapy氏の姿があり、ご一緒させて頂きました。<br /> <br /> <br /> <br /> 当日は実釣開始から上げ七分程度まで沖の…
釣行記 [2012年11月14日] 続きを見る
- 釣りログ 湾奥河川ナイト&デイゲーム (佐藤宏憲)
- 前回、ナイトゲームでクロダイの釣果が得られたポイントへ当日もソコリ前後のタイミングで行って来ました。 <br /> <br /> <br /> 現着した時には惰性の流れがしっかりと残っており、ルアーは前回と同じくサンダ…
釣行記 [2015年8月25日] 続きを見る
- 釣りログ 1/17 (荒川) (佐藤宏憲)
- 前日反応が良かったエリアにmasa氏を誘い、先に釣りをしていた石川氏、太田氏、久しぶりにお会いする風神四号氏と下げ八分から合流。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 当日も水面下ではバチの姿は確認でき…
釣行記 [2012年1月27日] 続きを見る
- 釣りログ ハゼパターン開拓はニゴイの存在も重要に (佐藤宏憲)
- 数日前の小潮初日といった潮回りは深夜帯の下げを狙うには時間的に厳しく、仕事も休みであった事から夕マズメのソコリ前後を狙って河川へ。<br /> <br /> <br /> <br /> ポイントは今回の潮回り前半でも釣果を得ら…
釣行記 [2017年2月9日] 続きを見る
- 釣りログ ナイト4 爆釣 (佐藤宏憲)
- <br /><br /><br /><br /><img alt="rkzvcn64566igav8d75o-91dccd73.jpg" height="336" src="/p/rkzvcn64566igav8d75o-91dccd73.jpg" style="width:448px;height:336px;" width="448" /><br /><br /><br /><br /><b…
釣行記 [2019年10月7日] 続きを見る