検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 4. 壁際の支配者
- 5. シマノリールで壊れがち…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. カタログ用写真
タグで検索
- 釣りログ ベイト道 (赤塚ケンイチ-KEN)
- <br /> <br /> 全国数百人の渓流ベイトファンの皆様、または挑戦してみたいと思ってる方こんにちわ<br /> <div> ハンドメイドロッド、Beams(ビームス)デザイナーの赤塚です。</div> <div> <br /> 解禁…
日記/一般 [2011年1月29日] 続きを見る
- 釣りログ 香港・中国釣旅① (赤塚ケンイチ-KEN)
- <br /> <br /> <strong>今回の香港・中国釣旅スケジュールは5日間<br /> <br /> 前半3日間は中国・広州で市場回り。<br /> <br /> アウトドア用品や、バッグ類などを見て回り、後半1日半が釣りという仕事目線…
釣行記 [2013年5月22日] 続きを見る
- 釣りログ イトウの聖地へ (赤塚ケンイチ-KEN)
- <br /> <br /> <br /> <strong>関西のお二人とイトウの聖地入り<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> しかしこの春は様子がおかしいのです。<br /> <br /> 魚が薄い。。<br /> <br /> <br /> その中で…
釣行記 [2012年6月18日] 続きを見る
- 釣りログ デタ!40lbキング!アラスカ釣旅④2日目 (赤塚ケンイチ-KEN)
- <br /> <strong>アラスカ釣旅③<br /> <br /> <br /> ここから読まれる方は①からどうぞ<br /> <br /> <a href="http://www.fimosw.com/u/fishman/d52ucu7dtzxbuk">アラスカ釣旅①準備~出発編</a><br /> <br /…
釣行記 [2012年8月2日] 続きを見る
- 釣りログ 外資系釣具メーカー社長のガイド (赤塚ケンイチ-KEN)
- <br /> <br /> <strong>PNGから帰国の2日後、縁あってピュアフィッシングジャパンの社長をガイドすることになった。<br /> <br /> <br /> <br /> 一昨日までパプアンバスやバラマンディを必至に追いかけてい…
釣行記 [2013年8月7日] 続きを見る
- 釣りログ サンプルロッド来た----♪デリバリーブランクも。 (赤塚ケンイチ-KEN)
- <br /> どっちゃりと上がってきました!!!<br /> <br /> もう、早く家に帰りたくて帰りたくて荷物開けたくて開けたくて仕方なかったw<br /> <br /> <br /> 中身は・・・・・<br /> <br /> <br /> <br /…
日記/一般 [2012年3月8日] 続きを見る
- 釣りログ Tシャツ予約開始します! (赤塚ケンイチ-KEN)
- <br /> <strong>ながらくお待たせいたしました!<br /> <br /> Fishman Beams Tシャツ いよいよ販売開始します!<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 生地は2種類、風合いが違うので色違いでいかがでし…
日記/一般 [2012年11月6日] 続きを見る
- 釣りログ 1万年のネイティブ (赤塚ケンイチ-KEN)
- <br /> <br /> <strong>北海道十勝にある、然別湖という湖だけに生息している陸封型のオショロコマの亜種、ミヤベイワナを釣りに行った。<br /> <br /> <br /> <br /> 帯広から50kmくらい<br /> 札幌からは…
釣行記 [2016年6月13日] 続きを見る
- 釣りログ Tシャツ続々オーダーありがとうございます! (赤塚ケンイチ-KEN)
- <br /> <br /> <strong>Tシャツオーダーありがとうございます。<br /> <br /> 連日全国から受注いただいております。<br /> <br /> <br /> ロッドオーダー(7.10MH)はオーダー直後の自動返信と、数日以内に…
日記/一般 [2012年11月12日] 続きを見る
- 釣りログ エリアで釣り大会! Beamsの試投会!? (赤塚ケンイチ-KEN)
- <p><br /> <br /> <br /> <strong>今週末の<br /> <br /> 9/13(土)<br /> <br /> <br /> <br /> 鹿島槍ガーデンにて</strong><br /> <a href="http://www.kashimayari-garden.com/">http://www.kas…
日記/一般 [2014年9月9日] 続きを見る