検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 釣りの楽しみ方 ・遠征釣行・ (こっしー)
ここしばらく釣りログを書くのをお休みしていましたが、これから再開してちょくちょく書いていこうと思っていますので、よろしくお願いします。<br /><br /><br /> 釣りには以前と変わらず行っておりましたので、再…

釣行記 [2019年6月11日] 続きを見る

釣りログ 今となっては欠かすことのできないツール (こっしー)
今回は吉野川のナイトゲーム。<br /><br /><br /> 昨年いいサイズが釣れた時期ということもあって期待に胸を膨らませ、せっせとウェーディングの準備をします。<br /><br /><br /> 入水してみると気温の割に水温は…

釣行記 [2019年12月24日] 続きを見る

釣りログ ナイロンラインとワールドシャウラ (こっしー)
皆さん、シーバスゲームにおいてナイロンラインを使用した経験はございますか?<br /> <br /> <br /> この場合のナイロンラインというのは、リーダーではなくメインラインにナイロンを使用するという意味になり…

釣行記 [2018年10月2日] 続きを見る

釣りログ ルアーローテーションの考え方 (こっしー)
3月も末に近づくと暖かな日が多くなり、春がやってきたなと実感しています。<br /> <br /> 冬物のウエアから衣替えの季節でもあり、防寒のアウターから薄手のレインにチェンジして動きやすくなりました。<br /> …

釣行記 [2018年3月30日] 続きを見る

釣りログ 釣りの楽しみ方 ・写真・ (こっしー)
先月は夏風邪で体調を崩してしまい、思うように釣りにも行けず残念でした。<br /><br /><br /> ちょっと調子悪いなーくらいの時に病院に行けばよかったのですが、栄養ドリンクと常備薬で誤魔化していたらひどい目に…

日記/一般 [2019年8月7日] 続きを見る

釣りログ ルアーローテーションをしない釣り (こっしー)
1月の吉野川、夜になるとだいぶ冷え込む季節となってきました。<br /> <br /> <br /> ナイトゲームやウェーディングの釣りは、この季節しっかり防寒対策を取っておかないと体調を崩しかねませんので、気を付けた…

釣行記 [2019年1月29日] 続きを見る

釣りログ 動画を撮ってみた (こっしー)
練習撮影ですので動画のクオリティは低いですが、どんな感じに撮れるのかなと思い、デジカメで動画を撮ってみました。<br /> <br /> <br /> ウェーディングでのシーバス釣行を動画にしてみましたが、動画の編集…

釣行記 [2019年2月8日] 続きを見る

釣りログ なかなか乗らないバイト (こっしー)
春らしい気温の日が少し増えて、だいぶ過ごしやすくなってきました。<br /> <br /> <br /> 吉野川の調査を兼ねて第十堰周辺の河原を散歩していると、黄色い菜の花が一面に咲いているのが目に入りました。<br /> …

釣行記 [2018年3月19日] 続きを見る

釣りログ ワールドシャウラ17114R-2とヒラスズキ (こっしー)
シーバスの釣りを始めて、一週間目で初めてのシーバスを近所の河川で釣り上げた。<br /><br /><br /> そこから2匹目のシーバスにたどり着くまでに、半年かかった。<br /><br /><br /> 誰かに教えてもらいながらで…

釣行記 [2019年12月17日] 続きを見る

釣りログ 逆風の明暗 (こっしー)
前回の釣行から一日空けて11月26日、吉野川へ向かいます。<br /> <br /> <br /> 河川の橋脚明暗の下げを上流側に立ち位置を構え、実釣を開始します。<br /> <br /> <br /> この日は結構な強風で、風速7…

釣行記 [2018年12月15日] 続きを見る