検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 夏のガチペン130でサイズ狙い。 (佐藤 恭哉)
夏のトップシーズン!<br /><br /><br />ガボッツシリーズでは90と65は手堅いのだが、今年は120プロトが新たに加わり、150と90の丁度中間を埋めてくれる存在。<br /><br /><br />そんなガボッツ120でも良い思いをさ…

釣行記 [2023年7月14日] 続きを見る

釣りログ マゴチにはボトムを意識したストップ&ゴー。 (佐藤 恭哉)
秋から冬にかけてはサーフハイシーズン!<br /><br /><br />10月になってからサーフシーズン開幕といったところ。<br /><br /><br />まだまだベタ凪で夏っぽさが残りますが、海は秋に変わりつつあるようで。<br /><…

釣行記 [2022年10月5日] 続きを見る

釣りログ なぜナレージを多用するのか。 (佐藤 恭哉)
久しぶりの投稿です。<br /> <br /> <br /> 釣りの方はしっかり行っていました。<br /> <br /> <br /> ジョルティ30で沖のボトムを攻めたり。<br /> <br /> <img alt="" height="781" src="/p/hwym75ypge48…

釣行記 [2019年4月1日] 続きを見る

釣りログ 極寒ライトゲーム。シーライドミニ メバル。 (佐藤 恭哉)
今日もしっかりトレーニング。<br /> <br /> <br /> 最近のプロテインはうまい!<br /> <br /> <br /> <img alt="" height="1227" src="/p/jpziidkdvovi89dfnkek-f97bdab8.jpg" width="920" /><br /> <br />…

釣行記 [2018年2月6日] 続きを見る

釣りログ ブローウィン125f slim (佐藤 恭哉)
いよいよブローウィン125f slimが発売となりました。<br /> <br /> <img alt="" height="1227" src="/p/mo28ojp7jbptjeue27ju-69551390.jpg" width="920" /><br /> <br /> <br /> 仕様について。<br /> <br /…

釣行記 [2018年6月29日] 続きを見る

釣りログ PEレジンシェラーを使用し続けて。 (佐藤 恭哉)
今シーズンメインで使用しているのがこちら。<br /><br />山豊テグスのPEレジンシェラー。<br /><img height="533" width="400" src="/p/6w9pj6vx7nv53u2wvthf_480_480-d5ae24bf.jpg" alt="6w9pj6vx7nv53u2wvthf_48…

日記/一般 [2020年7月21日] 続きを見る

釣りログ エグイド90F。 (佐藤 恭哉)
最近のブログでアイザー100Fの内容を書いていたが、先日エグイド90Fが届いた。<br /><br /><br />昨年の初夏あたりから投げさせてもらっていた90mmのリップレスミノーがこの「エグイド90F」。<br /><br /><br />昨…

釣行記 [2023年7月11日] 続きを見る

釣りログ メタルシャルダスでは引けないところはシャルダスの出番。 (佐藤 恭哉)
メタルシャルダスでは引けない激シャローエリアはシャルダスの出番。<br /><br /><br />そんなときはシャルダスしか勝たん!<br /><img height="645" width="400" src="/p/7vftoph7mtzxhh9b7hyt_480_480-08d34aff.j…

釣行記 [2022年7月8日] 続きを見る

釣りログ 年末はコノシロパターンのヒラメゲーム。 (佐藤 恭哉)
今年も残すところわずか。<br /><br /><br />今年は本当に色々な経験をさせていただきました。<br /><br /><br />本当にありがとうございます。<br /><br /><br />年末の釣りもしっかり充実した内容でこの冬も釣り…

釣行記 [2023年12月31日] 続きを見る

釣りログ マゴチにジョルティ。肝は「間」を入れる。 (佐藤 恭哉)
10月に入ってもまだまだ夏日。<br /><br /><br />気温も高く海も凪。<br /><br /><br />凪といえばやっぱりマゴチ。<br /><br /><br />そんなマゴチ日和が続いていまして。<br /><br /><br />マゴチに狙いを絞るな…

釣行記 [2021年10月10日] 続きを見る