検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 海釣り施設で新年のご挨拶してきた 17/01/07 (teruki1997)
ようやく今年の初釣りです。<br /> <br /> 久々にホームの市原海釣り施設に出撃。<br /> <br /> <img height="690" src="/p/33fx7r838p55hxkfxvfi_920_690-8a757cbf.jpg" width="920" /><br /> <br /> 平日に…

釣行記 [2017年1月8日] 続きを見る

釣りログ 15/01/25 ホーム戦 狙って釣った2匹^^ (teruki1997)
<span style="font-size:16px;">今日はホーム海釣り公園の無料開放日。<br /> <br /> <img height="690" src="/p/azkdk5icjruv9zakccia_480_480-061fdf70.jpg" style="width: 480px; height: 360px;" width="920"…

釣行記 [2015年1月25日] 続きを見る

釣りログ 親子便、強風縛りもなんとかなった(^^)/ 20/11/14 (teruki1997)
<span style="font-size:16px;">強風に行く手を阻まれるも行ける範囲で十分楽しめました!<br /><br /><br /> この日の同船は闘猛さんさんとその息子の虎くん、そして川藤さん(仮名)。阪神ファンっぽい名前なのに…

釣行記 [2020年11月15日] 続きを見る

釣りログ 平成最後の総魚種戦 ③ 館山ボート 18/09/09 (teruki1997)
シイラ、今年はまだ釣れそう!<div>でもポッパーだけじゃ釣れない!<br><div><br></div><div><br></div><div>この日は館山からレンタルボートでなんでも便。</div><div>同船はFさんYさん。</div><div>9.5馬力の小さ…

凄腕参戦記 [2018年9月10日] 続きを見る

釣りログ 出勤前に釣れると仕事も捗る(^_^) 15/06/05 (teruki1997)
<span style="font-size:14px;">今日も早起きしてエクストリーム出社です。<br /> <br /> 5:00に到着。風があんまりなくて潮止まり。<br /> <br /> うーん厳しいかな。<br /> <br /> 最初にワームをつんつん…

釣行記 [2015年6月6日] 続きを見る

釣りログ ランカーへの修行は続く 16/12/03 (teruki1997)
今日も木更津からボートで南下してランカー挑戦便です。<br /> <br /> 同船はNさん、SAGE愛好会さん ISSAさん<br /> <br /> 凪倒れを心配してましたが風速5m前後でいい感じでした。<br /> <br /> ポイント付…

釣行記 [2016年12月4日] 続きを見る

釣りログ ノーバイト、ノーフィッシュ。15/04/17 (teruki1997)
大潮の下げ2分からスタートできるとあって、<br /> <br /> 会社を半日お休みしてホームへ。<br /> <br /> 南西の風がビュービューです。<br /> <br /> <img src="/p/efibf83uup9s2nissirw_920_690-eb9bca6a.jpg" wi…

釣行記 [2015年4月17日] 続きを見る

釣りログ 典型的キノウマデハツレテタノニネ 19/06/23 (teruki1997)
もう行けもしない平日の釣果情報は見ないことにする(笑)<div><br /></div><div>そしてもちろんシーバスはいいやつだ(^^)</div><div><br /></div><div><br /></div><div><br /></div><div><br /></div><div>この日…

釣行記 [2019年6月24日] 続きを見る

釣りログ 爆風のイナダゲーム 17/12/17 (teruki1997)
この日はレンタルボートで千葉からボートシーバス。<div><br></div><div>同船はOくんとKくん。</div><div><br></div><div>12月半ばだし穴撃ちは厳しいだろうな、</div><div><br></div><div>ジグメインになるかなー…

釣行記 [2017年12月21日] 続きを見る

釣りログ 久々のジギングと穴撃ち 時合は一瞬 17/01/28 (teruki1997)
この日は久々に木更津からボートで出船。<br /> 同船はNさんHさんとケイジくん。<br /> <br /> さすがに確率の低いランカー挑戦便は避けて、数で癒されようとまずは沖のポイントへ。<br /> <br /> <img src="/p/9oo…

釣行記 [2017年1月30日] 続きを見る