検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 曇天の夜空に満月を (かっきー)
<div><br /></div><div><br /></div><div><br /></div><div>下げ潮の絡んだナイトゲーム</div><div><br /></div><div>陽の傾きかけた頃合いから入水したにも拘わらずキャストを繰り返す竿先には何者からの返答もな…

釣行記 [2019年7月27日] 続きを見る

釣りログ 夏の魚と緊張の一瞬 (かっきー)
<br /><br /><br />今年の夏はあっという間に過ぎ去った<br /><br />現在は8月17日である<br /><br />七月後半からほぼ週1回という異例の釣行の少なさで悶々としていたのを思い出す<br /><br /><br />しかし今年は…

釣行記 [2019年9月4日] 続きを見る

釣りログ 5.10とナレージ65 (かっきー)
<br /> <br /> 高知遠征終了<br /> <br /> 結果はアカメ0<br /> キビレ1<br /> と悲惨な結果に<br /> <br /> アカメは一度バイトがあったがばらしてしまった。<br /> アカメ、キビレどちらもナレージ65…

釣行記 [2016年8月7日] 続きを見る

釣りログ 釣りにおける感度ってなに? (かっきー)
<br /><br />みなさんこんにちは。<br />寒かったり暖かくなったりで体がおかしくなりそうな天気が続いていますね。<br />魚の状態もコロコロ変わって大変です。<br /><br /><br />さて、今回はそんな気候とは全く…

日記/一般 [2021年2月5日] 続きを見る

釣りログ 追い求める一匹の価値 (かっきー)
<br><br><br>吐く息も白く、息を吸い込めば冷たい空気が肺を満たすそんな季節になりました。<br><br><br>そんな中でもやまない釣り欲<br><br>タイドグラフと風予報を眺めながら出撃のタイミングを待ちます。<br><br…

釣行記 [2019年1月19日] 続きを見る

釣りログ 再開するよー!、、、と報告 (かっきー)
<br />皆様お久しぶりです。<br /><br />忙しない日々に忙殺されろくに更新できなかった次第であります。<br /><br />こんな感じの書き出しで良いでしょうか?<br /><br /><br />さて、相も変わらず釣り、釣り、釣…

日記/一般 [2021年7月7日] 続きを見る

釣りログ シーバス激戦区~この釣りがシーバスに効くかも?~ (かっきー)
<br />タイトルが長くなってしまいました 笑<br /><br /><br />愛知県はシーバス激戦区です。<br />人によっては釣り場よりアングラーの数のが多いという人も。<br /><br /><br />そんなシーバス激戦区ほどやれば得…

釣行記 [2020年3月13日] 続きを見る

釣りログ 気温と天気とタイミング (かっきー)
<br>朝からポツポツと降る雨に日中は今週の天気予報とにらめっこ<br><br><br>どうやら雨の降り始めた後中潮一日目、そこを逃せば状況は悪くなる一方だ<br><br><br><br>久しぶりにレインウェアを身にまといポイント…

釣行記 [2018年3月21日] 続きを見る

釣りログ エンパシーはこう使う。 (かっきー)
<div><br /></div><div>8月末、私がこっそり楽しんでいたルアー(カラー?)が発売されました。</div><div><br /></div><div><br /></div><div><img height="399" width="533" src="/p/2u5pacixhca87ihhronb_480_480…

釣り具インプレ [2020年9月25日] 続きを見る

釣りログ 切り替わり、答えは? (かっきー)
<br><br>今年開拓した場所<br><br><br>その終わりを確めるため知多半島へ<br><br><br><br><br>師匠の得意技である壁どんを見よう見まねで実践しある程度の釣果も出せたと思う2017冬<br><br><br><br><br>後半から知…

釣行記 [2018年1月6日] 続きを見る