検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 2015渓流はじめ (シェフ)
初日はライズ結構あったよー<br /> <br /> 早い時間からコカゲロウだったよー<br /> <br /> 綺麗ないい魚出たみたいだよ~<br /> <br /> そんな話を聞いていて<br /> <br /> ワクワクして迎えた自分の釣行<…

釣行記 [2015年3月6日] 続きを見る

釣りログ ゴースト フィッシュの呪縛 (シェフ)
橋の上から見るとこの日は黒鯛がかなり多く見えます。<img height="690" src="/p/oyctbdwr8jajg7dwjp7r_480_480-998b2fd2.jpg" style="width: 480px; height: 360px;" width="920" /><br /> <br /> この橋は通行…

釣行記 [2013年7月18日] 続きを見る

釣りログ その後のヒラスズキ (シェフ)
伊豆でも好調の場所もあるヒラスズキですが<br /> <br /> 自分のフライフィッシングで通う場所は例年どうりとゆうか<br /> <br /> 雨も少なく 不調です<br /> <br /> 腕のせいですが<br /> <br /> <br /> …

釣行記 [2014年9月24日] 続きを見る

釣りログ 生態観察1トウゴロウイワシ (シェフ)
<img height="690" src="/p/z7dfbn88722a2ekcjvoo_480_480-7a4692e1.jpg" style="height: 360px; width: 480px" width="920" />トウゴロウイワシの観察 下から見た浮き方や胸鰭を広げて浮いているのが興味深い。薄…

style-攻略法 [2013年6月8日] 続きを見る

釣りログ 感謝しかない! (シェフ)
<img style="height: 360px; width: 480px" height="690" width="920" src="/p/jgoy23vnm2ptbck3iy88_480_480-cd0caec0.jpg" /><br /> <br /> <br /> <br /> <img style="height: 360px; width: 480px" height=…

釣行記 [2014年10月1日] 続きを見る

釣りログ 睨む魚 (シェフ)
渓流の解禁日から暫く過ぎたその日は、空からは今にも雨が降り出し<br /> <br /> そうな鉛色<br /> &nbsp;<br /> 自分の経験上、水棲昆虫の羽化がだらだら続くフライフィッシングには<br /> <br /> 最適な日…

釣行記 [2014年5月1日] 続きを見る

釣りログ 平和な海 (シェフ)
それにしても暑い5月ですね!<br /> <br /> このところ色々な釣りしすぎ感がありますが<br /> <br /> fimoでソル友さんやコメのやり取りをして頂いている方々の<br /> <br /> ヒラメを見て<br /> <br /> 運…

釣行記 [2015年5月27日] 続きを見る

釣りログ 辿れない思い出 (シェフ)
未来のあなたは、思い出の場所で釣りができますか?<br /> <img height="690" src="/p/vkbfnjbjz4f3p6z48wzv_480_480-0f3bb00d.jpg" style="width: 480px; height: 360px;" width="920" /><img height="690" src="…

日記/一般 [2013年6月25日] 続きを見る

釣りログ プロの巻いた毛鉤と友人との釣行 (シェフ)
今日は年の少し離れた幼馴染みをガイドして うん十年ぶりの釣行を<br /> <br /> そして彼の知人の巻いた毛鉤を少し撮ってみました<br /> <br /> 上手に巻かれていますね!<br /> <br /> <br /> <img height…

釣行記 [2014年4月23日] 続きを見る

釣りログ 嬉しかった  (シェフ)
一年おきに好不調の波がある伊豆の大型メバル<br /> <br /> 当てはめると不調になる<br /> <br /> 何故なのか?<br /> <br /> 一年おきに繁殖行動が活発になるのか<br /> <br /> それともベイトのせいなの…

釣行記 [2014年1月16日] 続きを見る