検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ やっと釣れました\(^o^)/チヌ! (菊地 量久)
<img height="971" width="768" src="/p/t7fbwo53ujrei9hw4uj5_480_480-d05ac0cb.jpg" /><br><br><img height="1154" width="920" src="/p/3mapotak8byhvxiibdxe_480_480-b96c317d.jpg" /><br>やったぜ!<br>詳細は…

釣行記 [2018年3月22日] 続きを見る

釣りログ 原点のポイント (菊地 量久)
二年前を振り返り、ブログを読み返しています。<br />最初は港湾部が最初でちょうど高活性の時だった事もあり、今思えば、簡単に釣れてしまった感が強いです。<br />ここで僕の勘違いが始まりましたね(笑)<br />自…

style-攻略法 [2019年7月10日] 続きを見る

釣りログ 圧倒的な釣果 (菊地 量久)
<img height="400" width="400" src="/p/h8urm97idp7ih6d4or4h-a6d51fe9.jpg" /><br><br><img height="400" width="400" src="/p/rbuvu8vkeijmcsrjnhav-15f7ed3d.jpg" /><br><br><img height="400" width="400" src…

style-攻略法 [2018年12月31日] 続きを見る

釣りログ 今から出発 (菊地 量久)
今から、開拓の旅です。<br>片道二時間半距離にして往復300キロ以上 <br><br>これを去年からずっと続けている。<br><br>去年は、巨チヌのために<br><br>ことしは、メーターシーバスにもう一度<br><br>出会うために…

style-攻略法 [2019年1月27日] 続きを見る

釣りログ チヌ王戦、悔いなし(^_^) (菊地 量久)
<img height="1675" width="920" src="/p/5oyxnop6mvxorzip6k33_480_480-6842f0b4.jpg" /><br>やっと夜の着き場所見つけた。まだ居るので<br>継続します(^_^)<br>今回は、記録も出たし、抜かれてもそれ以上の実力の…

凄腕参戦記 [2018年5月28日] 続きを見る

釣りログ #1リングを扱えるプライヤーに!カスタマイズする (菊地 量久)
<br>久々の力作です(笑)←自分で評価するな!(笑)<br><br><br>以前にベストプライヤーというログを書いた事がある。<br><p dir="ltr"><a href="http://www.fimosw.com/u/gameKAZ/xrz2ecxjgvwkmj">ベストプライヤー</…

釣り具インプレ [2018年3月15日] 続きを見る

釣りログ なにこれ? 安っ! シマノPE タナトル (菊地 量久)
<img height="934" width="768" src="/p/aonagj29ar5eb79yhdnh_480_480-4001c94a.jpg" /><br>トップチヌ用のPE0.8号が残り70mになり<br><br>フルキャストしたら最後まで行ったので<br><br>買い換える事に。<br><br>…

釣り具インプレ [2018年8月18日] 続きを見る

釣りログ トップウォーターとフォローアプローチ (菊地 量久)
梅雨時期というのに先日、福岡県のダム貯水量が低く、取水制限が行われるとニュースが出て<br />こちら松山市も梅雨前から雨が降ってましたが、大した雨ではなく松山市もダムの貯水率が下がり節水協力の広報が出る…

釣行記 [2022年6月24日] 続きを見る

釣りログ やつと出た‼️\(^o^)/ (菊地 量久)
<br /> 雨が降って期待してた数日間、朝晩行くのは行くけど、状況が、変わったのかな?<br /> 壁チヌさえ居なくなった。釣行時間も少なくなったのもあるのかもしれないけど、<br /> <br /> そんな中、ベイトのざわ…

凄腕参戦記 [2017年9月11日] 続きを見る

釣りログ ヤバい!イメージポスターに選ばれてしまった(笑) (菊地 量久)
<img height="1017" width="720" src="/p/9oo8fc9utk2vua5pz5ab_480_480-03d61bf9.jpg" /><br>ヤバいです(^_^;)<br>2年前に出た、高知県室戸市のジオパークトライアスロンのイメージポスターに<br>僕の当時の参加…

ニュース [2018年6月1日] 続きを見る