検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. ジョルムーアはこんな感…
- 6. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 7. 檜山さんとのリバーシバス
- 8. ガルバストロング120S-LI…
- 9. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 10. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
タグで検索
- 釣りログ 前回の続きを少々 (山添哲也)
- <br /> <br /> <br /> ポンピングで持ち上げた魚から外れたルアーで耳が裂けてしまったけど、直ぐに止血して車に消毒液を積んでいたので、その場で応急処置を済ませ<br /> <br /> もうちょっとだけ頑張ってみました…
日記/一般 [2016年6月21日] 続きを見る
- 釣りログ 続きからの清流シーバス (山添哲也)
- <br /> <br /> 地元リバーシーバスが厳しく少し南下した河川で、雨風に魚に振り回され<br /> 最後に選んだポイント<br /> <br /> そこで狙い通りの1尾を捕った続きを。<br /> <br /> そこのポイントは、正に清流!…
日記/一般 [2015年11月21日] 続きを見る
- 釣りログ 太刀魚調査からのリバーシーバス (山添哲也)
- <br /> <br /> 仕事終わりに紀北太刀魚の現状とまで言えば大袈裟になるかもしれないですが、少し太刀魚と遊べたので、雨も降った事もあり<br /> <br /> リバーシーバスは?と思い立ち<br /> 自宅近くの河川にエント…
日記/一般 [2015年9月8日] 続きを見る
- 釣りログ 寄り道の釣り (山添哲也)
- <br /> <br /> 先日、仕事が早く終わったので<br /> <br /> ちょっとだけ寄り道♪<br /> <br /> シーバスでもなく<br /> <br /> メッキでもなく<br /> <br /> 自宅近くの漁港へ。<br /> <br /> アオリは、まだまだ先…
日記/一般 [2016年1月28日] 続きを見る
- 釣りログ 遅れがちな落ち鮎パターン (山添哲也)
- <br /> <br /> <br /> 前回の公休日<br /> <br /> 落ち鮎パターンで徹底的に撃ち込んだ<br /> <br /> それでセイゴばかりのバイトに今年の落ち鮎は不発だと思い込んでましたが<br /> <br /> いろいろ、あちこちの情…
日記/一般 [2016年12月2日] 続きを見る
- 釣りログ 本命を獲るには (山添哲也)
- <br /> <br /> さて、昨日の続きとしまして。<br /> <br /> シログチに始まり<br /> <br /> ツバクロエイ<br /> <br /> アカエイ<br /> <br /> と、外道地獄が続く中<br /> <br /> もちろん、エソなんかも釣れてま…
日記/一般 [2016年6月25日] 続きを見る
- 釣りログ 春の嵐?冬の嵐? (山添哲也)
- 寒いと騒げば<br /> <br /> 急激に暖かく?暑くなった<br /> <br /> 今回の大荒れになったのは<br /> <br /> 春の嵐なのか?<br /> <br /> 冬の嵐なのか(笑)<br /> <br /> <br /> 久々に纏まった雨にな…
日記/一般 [2016年2月15日] 続きを見る
- 釣りログ 筋トレからの中紀へ! (山添哲也)
- <br /> 地元リバーシーバス狙いで、まさかの筋トレをさせられるとは(笑)<br /> <br /> 一先ず帰宅して、軽く食事を済ませシャワーを浴びて少し南下してみました。<br /> <br /> もちろん、何の情報も持たない…
日記/一般 [2015年10月3日] 続きを見る
- 釣りログ マニアックに♪ (山添哲也)
- <br /> <br /> 先ず最初に<br /> 釣りログではありません( 笑 )<br /> <br /> <br /> 皆さんにもありませんか?<br /> <br /> このルアー好きだったのに、最近売ってねーな!<br /> <br /> あれ?<br /> 最近見掛け…
日記/一般 [2015年10月8日] 続きを見る
- 釣りログ 雨の恩恵part2 (山添哲也)
- <br /> <br /> 今回の雨の恩恵は<br /> <br /> 本当に久々に魚に恵まれた。<br /> <br /> 和歌山でシーバスをウェーディングスタイルで初めて狙った友人<br /> <br /> 明暗の釣り方を少しレクチャーして<br /> 実戦…
日記/一般 [2016年7月12日] 続きを見る