検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 外道が開いてくれた新たなテクニック (菊地 量久)
もうね、外道、外道って、釣りしてたら言うけど<br>目的の魚以外を釣ると下手くそなのかな?(笑)<br><br>ヒラメとマゴチの釣り分けって、出来るんですか?<br><br>今日は、ヒラメを釣りに来たから、真鯛が釣れたら…

style-攻略法 [2018年12月25日] 続きを見る

釣りログ 梅雨が明けると終わってたトップチヌ (菊地 量久)
予想的には、来週辺りが梅雨明けかと予定して、今週のトップチヌは最高潮と思っていたのですが、なんとこの数日、雷は鳴っても雨が大した事はなく、しかも連日の猛暑で、雨水で濁り、その有機物が猛暑で嫌な濁り、…

釣行記 [2021年7月13日] 続きを見る

釣りログ 告知・ブログタイトル変更します。 (菊地 量久)
いつも拙いブログをお読みいただき誠にありがとうございます。<br /> <br /> 2017年5月19日からこの<span style="color: rgb(0, 0, 255);"><strong>「シーバス釣りやってみます」</strong></span>というタイトル…

ニュース [2018年4月4日] 続きを見る

釣りログ 凄腕3日目の釣り (菊地 量久)
今日は、チヌ狙い<br><br>去年凄腕で、開拓した場所へ<br><br>今年はシーバスを南予ではなく<br><br>松山で開拓しようとしてきたから<br><br>久しぶりの南予<br><br>そして下調べなしのチヌ狙いとなった<br><br>朝…

凄腕参戦記 [2018年5月1日] 続きを見る

釣りログ ちょっと詳しい話 (菊地 量久)

style-攻略法 [2021年5月20日] 続きを見る

釣りログ チヌ王戦、うぬぼれるなよ!と反省 (菊地 量久)
<img height="1024" width="768" src="/p/54neb6uvyfn8kxyg2gwk_480_480-67a344cf.jpg" /><br>昨日は、夜中中、シーバスとチヌのライズ音が絶え間なく聞こえていた。<br><br>今朝は、激しい運動をしたかのように<br…

日記/一般 [2018年7月30日] 続きを見る

釣りログ チヌ王最終日前日は、シーバスウエィン (菊地 量久)
<img height="690" width="920" src="/p/ogah8922jsr4eiemv3f9_480_480-66fa495b.jpg"><br><br>またもや、チヌ狙ってシーバス釣れた(笑)<br><br>コモモ95スリムだったので針が小さく<br>慎重にやり取り。<br>手前の…

釣行記 [2018年5月26日] 続きを見る

釣りログ 出張帰りに一発 (菊地 量久)
昨日は、福岡で次世代の増毛法<br><br>アルファエクステを学んで来ました。<br><br>かなり充実した講習内容でした。<br><br>さらに今後深い勉強をしてきます(^_^)<br><br>で、講習会のあとに、福岡のソル友になって…

釣行記 [2018年10月16日] 続きを見る

釣りログ 3つに折れた名竿の証し、ありがとう (菊地 量久)
先日、釣行時にルアーの交換をしようと竿先からラインを引っ張ったところ、パキっ!って音がしたら、竿先40センチほど折れてました(T_T)<br /><br /><br /><br /><img alt="5pvggj2nt453kx4k6r4w-400a1748.jpg" hei…

釣り具インプレ [2019年12月3日] 続きを見る

釣りログ チヌ釣りのちタチウオ釣りのちチヌ釣り (菊地 量久)
月曜日の朝は、先にブログに書いた通り、<br /> 朝、四時半起床、夜明け前の家から5分のチヌの場所、チヌ王第3戦では、ほぼ毎日しかも朝晩小一時間ほど、通ったから、恐らく通算100回ぐらいは通ったと思う。<br /…

凄腕参戦記 [2017年9月12日] 続きを見る