検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 15年ぶりのリニューアル!
- 8. 雨雲レーダーの間違った…
- 9. 表層でハマる超スローピ…
- 10. カタログ用写真
タグで検索
- 釣りログ バチ抜けポイントから明暗部へ (佐藤宏憲)
- 1月下旬から本格化した湾奥河川のバチ抜けも3月中旬の潮回りを迎えて終盤戦へと突入し、今後はより海寄りのエリアに移りゆくシーズン。<br /> <br /> <br /> <br /> そんな中、当日は後中潮3日目とあってバチ抜…
釣行記 [2016年3月22日] 続きを見る
- 釣りログ 下げ残りからの連発♪ (佐藤宏憲)
- 当日はポイントにエントリーできるのが下げ七分前後といったタイミングでしたが、仕事の帰り掛けにエントリーを予定していたポイントの様子を数箇所覗いてみるとやはりハイシーズンとあってどこも先行者の姿が・・…
釣行記 [2014年10月31日] 続きを見る
- 釣りログ 三夜連続の河川は各所をランガン (佐藤宏憲)
- 前日の釣行ではまだまだ秋らしい数釣りを十分堪能でき、当日も下げのタイミングから三夜連続となる河川へ。<br /> <br /> <br /> 前日、前々日と自分が釣行していたエリアでは下げ半ばで本格的にベイトが落ちて…
釣行記 [2016年12月1日] 続きを見る
- 釣りログ バチ抜け爆釣の翌日は (佐藤宏憲)
- 例年より遅れ気味となっていた河川のバチ抜けも前日には11キャッチの爆釣となり、2月最初の潮回りにていよいよ最盛期突入といった状況になっきた湾奥エリア♪<br /><br /><br /> 当日は後中潮2日目、バチ抜けも…
釣行記 [2020年2月22日] 続きを見る
- 釣りログ 旬な魚を求めて (佐藤宏憲)
- この日は仕事も休みであり、青山さん、佐野さんにお誘い頂いて久しぶりのオフショア釣行。<br /> <br /> <br /> <br /> 狙いは今年も好釣果が続いている湾奥エリアのサワラキャスティングゲーム。<br /> <br /> <br…
釣行記 [2018年11月1日] 続きを見る
- 釣りログ 深夜のダラ上げで連発♪ (佐藤宏憲)
- ここ1週間、色々と撮影が続いてバタバタしていた為、ログの更新が遅れて今回の潮回り前半の内容となりますが、仕事後からでは下げには間に合わず、潮位差100cm程の深夜のダラ上げ狙いでozapyさんと河川筋の明…
釣行記 [2013年11月9日] 続きを見る
- 釣りログ 仲間に誘われダラ上げのナイトゲーム♪ (佐藤宏憲)
- 仕事で下げのタイミングには間に合わず、深夜に跨ぐ上げも潮位差40cm程と普段であれば釣りに出ないような日でしたが、久しぶりにマサさんが釣りに行きたいとのことで、急遽上げの河川へ。<br /> <br /> <br /…
釣行記 [2014年9月30日] 続きを見る
- 釣りログ 湾奥河川ランカーシーズンも開幕 (佐藤宏憲)
- 前日に爆風の中でも数釣りを堪能できた明暗部でしたが、序盤のオープンエリアではチャンスは少なかったものの惜しくもグッドサイズはバラしてしまい、やっぱりそんな魚が忘れられないという事でそのリベンジも兼ね…
釣行記 [2016年10月27日] 続きを見る
- 釣りログ コノシロ絡みの湾奥河川 (佐藤宏憲)
- 前回までの潮回りはサイズに数にとまだまだ魚も残っており、秋シーズンらしさを感じられる内容となった湾奥河川。<br /> <br /> <br /> そんな中、いよいよシーズン大詰めとなる12月にまたぐ潮回りがスタート。<b…
釣行記 [2017年12月4日] 続きを見る
- 釣りログ 深夜からの下げ狙いは今秋初場所にて♪ (佐藤宏憲)
- アングラーが少ない平日の深夜帯とあって、下げの流れがしっかりと効き始めるタイミングから状況の確認も含め、数年ぶりとなるエリアに足を運んでみました。<br /> <br /> <br /> しかし、トレースしたいライン…
釣行記 [2014年9月28日] 続きを見る