検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 表層でハマる超スローピ…
- 5. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 6. 9時間耐久の朝
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 散発的なイナっ子ボイル…
- 9. イナッコパターンでラン…
- 10. よく使われる言葉‥
タグで検索
- 釣りログ パワーイソメ道。キス釣りは地味だけど、やり込むと面白い。 (ともやなぎ)
- <div class="gmail_default" style="font-family:arial, sans-serif;font-size:14px;">今シーズンの友釣りは納竿となりました。</div><div class="gmail_default" style="font-family:arial, sans-serif;font-size:…
釣行記 [2023年11月16日] 続きを見る
- 釣りログ やっとちょい投げの射程圏内に。 (ともやなぎ)
- <div class="gmail_default" style="font-size:14px;font-family:arial, sans-serif;">釣りに全力</div><div class="gmail_default" style="font-size:14px;font-family:arial, sans-serif;">パワーイソメのキス釣…
釣行記 [2024年4月30日] 続きを見る
- 釣りログ サーフシーバスで迷子ならキスを釣るべし (ともやなぎ)
- <div class="gmail_default" style="font-size:14px;font-family:arial, sans-serif;">しがないサラリーマンの私。</div><div class="gmail_default" style="font-size:14px;font-family:arial, sans-serif;">仕事…
釣行記 [2023年12月4日] 続きを見る
- 釣りログ アバールキス釣り (ハマケン)
- <span style="font-size: 26px">友人たかじー&inoくんの会社、アバール<br /> <br /> データの今月の定例会はキス釣りです。<br /> <br /> もうかれこれ10年以上は参加してまして<br /> <br /> 毎年この日…
日記/一般 [2011年7月4日] 続きを見る
- 釣りログ 釣り業界に貢献したかも (小野ヒロシ)
- 職場の女性から、家族で船に乗せて欲しいと言われて、張り切って子供用のライジャケやキスに使えるタックルを友達から借り、キス仕掛けや岩デコを仕入れ当日を迎えた。<br /><br /> この日の博多湾は風も波も穏やか…
釣行記 [2019年9月19日] 続きを見る
- 釣りログ 子供の笑顔は素晴らしい (小野ヒロシ)
- 釣り人口は増えてるのでしょうか?<br><br>年齢別釣り人口は、相変わらず逆三角形のような気がします。<br><br>この歳になっても、幼い頃父親に連れられて釣りに行った事は心に残っていて、いい思い出です。<br><br…
釣行記 [2018年5月18日] 続きを見る
- 釣りログ ショアとオフショア (小野ヒロシ)
- 久々、筑後川の清流域に立ってきました。<br /> <br /> 凛とした清流域のこの空気。<br /> <br /> やっぱり好きです。<br /> <br /> 街灯に映る流れの撚れにキャストすると、あれ?<br /> <br /> キャスト…
釣行記 [2017年4月19日] 続きを見る
- 釣りログ 博多湾の春はやっぱりキス (小野ヒロシ)
- 近海浅場では厳しい季節が終わり、楽しみにしてたキス釣りをしてきました。<br /><br />先ずは、肩馴らしでシーバスを釣ったけどサイズが出ませんでしたが、比較的イージーな釣りを楽しみました。<br /><br /><img …
釣行記 [2019年4月10日] 続きを見る
- 釣りログ 癒しのkiss (小野ヒロシ)
- 総魚種戦最終日は、鯛、マゴチ、アコウでリミット達成を目論んで、 <br /> という訳でも無いんだけど(汗)、 <br /> 志賀島の弘漁港の遊漁船ガルフにお世話になりました。 <br /> <br /> ガルフは19ftの船で近場で…
釣行記 [2016年5月10日] 続きを見る
- 釣りログ 有明海に浮かんできました (小野ヒロシ)
- 有明海でオフショアキスをしてきました。<br /> たまにはのんびりな釣りもいいもんです。<br /> <br /> <br /> 実は昨日、姪浜の遊漁船「風仁丸」さんにボートエギングで乗船するも玄海島手前で断念して帰港と…
日記/一般 [2015年6月9日] 続きを見る