検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 壁際の支配者
- 7. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. カタログ用写真
タグで検索
- 釣りログ ナム的爆風のヒラスズキ修行(岡部盛龍 ) (エクストリーム)
- <span style="font-size:18px;">ナムっすぅ〜^_^、壱岐のスタッフ盛龍です!<br /> <br /> この日の壱岐は北東の風爆風です((((;゚Д゚)))))))<br /> しか〜し 壱岐は北東爆風だと、西面にウネリがラウンド…
釣行記 [2016年3月25日] 続きを見る
- 釣りログ ハーモニクス11進捗状況 (エクストリーム)
- こんにちは、エクストリームです。<br /> <br /> <br /> <br /> レギュラーラインからヒラスズキ〜中型青物プラッギングまでカバーするロックショアロッド、グリッサンド109が11月の発売を目処に生産開始いたします…
日記/一般 [2015年7月7日] 続きを見る
- 釣りログ ロングベイトの衝撃。 (エクストリーム)
- こんにちは、エクストリームです。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> ショーなどで既にご存じの方も多いこのモデル。<br /> <br /> <br /> <img src="/p/r4zbad4ec9jypv5ppuad_518_920-37b8c608.jpg" widt…
日記/一般 [2015年1月9日] 続きを見る
- 釣りログ 2本のヒラロッド。 (エクストリーム)
- こんにちは、エクストリームです。<br /> <br /> <br /> <br /> 今回はお問い合わせが多いツララのヒラスズキモデルについてです。<br /> <br /> 現在ツララはヒラスズキモデルを2機種開発しております。<br /> レ…
日記/一般 [2015年4月13日] 続きを見る
- 釣りログ ハーモニクス11ft裏テスト(ショータ) (エクストリーム)
- <p><span style="font-size:18px;">おはようございます、ショータです。<br /> ジェンキンスの方のショータです。<br /> このログがアップされるのは多分4月の2週目とかになるんでしょうか?例年通り、今年も中…
釣行記 [2016年4月13日] 続きを見る
- 釣りログ AD×Extreme コラボライジャケ (エクストリーム)
- こんばんは、エクストリームです!<br /> 秋のウェーディングハイシーズンを直前に控え、どうにか完成が間に合ったエクストリームなライフベスト、その名も「エクストリームⅢ」。きっとご存知の方も多い通りアング…
日記/一般 [2016年9月14日] 続きを見る
- 釣りログ 遠征行くならナンデモスタイル (エクストリーム)
- こんにちは、エクストリームです。<br /> 先日ツララソルトフィールドスタッフの岡部 盛龍氏、内部 真也氏、松原ムツミ氏が岡部氏のメインフィールドである長崎県、壱岐島でミーティングも兼ねた遠征?合宿?に行…
日記/一般 [2016年4月8日] 続きを見る
- 釣りログ グリッサンド3兄弟釣果報告 (エクストリーム)
- <span style="font-size:18px;">こんばんは、エクストリームです!<br /> またまた台風が接近中ということで、しょんぼりしている人からわくわくしている人まで、釣り人ならではの思惑ありで今日を過ごしているこ…
釣行記 [2016年9月7日] 続きを見る
- 釣りログ グルービーなヒラゲーム(岡部盛龍) (エクストリーム)
- <p><span style="font-size:18px;">こんばんは、エクストリームです!<br /> 壱岐から相変わらずユルユルなナムレポが届きました。いつもほどナムナム言ってませんが、相変わらず楽しそうなところだなぁ。<br /> …
釣行記 [2016年4月11日] 続きを見る
- 釣りログ フィールドスタッフ紹介:工藤靖隆 (エクストリーム)
- <p lang="ja-JP" style="color: rgb(34, 34, 34); font-family: arial, sans-serif; font-size: 14px; margin-bottom: 0cm; background-color: rgb(255, 255, 255);"><strong style="color: rgb(34, 34, 34); font-…
日記/一般 [2015年8月1日] 続きを見る