検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. ジョルムーアはこんな感…
- 6. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 檜山さんとのリバーシバス
- 9. バリスト90Sの製品版
- 10. 東京湾奥シーバスのポイ…
タグで検索
- 釣りログ 川内川に完全敗北。 (こばっち(小原暁彦))
- じゃあ行ってくるわ!<br /> <br /> <br /> そう言って家を出たのはもう日付が変わる少し前だった。<br /> <br /> <br /> 前回もボウズを食らっていた川内川にリベンジしに行ってきた!<br /> <br /> <br /> <br />…
釣行記 [2015年2月13日] 続きを見る
- 釣りログ もっていない男 (こばっち(小原暁彦))
- オトモゴチ倶楽部のMasakiさん、ゾンさん、<br /> <br /> そしてNo.1でもってない男、あつけんさんと4人での釣行!<br /> <br /> あつけん氏目線のログも同時にどうぞ!<br /> http://www.fimosw.com/u/8cfztds2z…
日記/一般 [2016年10月24日] 続きを見る
- 釣りログ ヒラセイゴが居なくなればチャンスあり? (こばっち(小原暁彦))
- ランカーヒラスズキをキャッチしたあと<br><br><br>しばらくはヒラセイゴすら当たらない時間<br><br>こうなるともう飛距離の問題ではなくなってきた。<br><br><br><br>潮止まり前で流れが緩くなり始め、28グラムのY…
釣行記 [2018年3月9日] 続きを見る
- 釣りログ 釣れ始めを掴む! (こばっち(小原暁彦))
- <br /> そろそろあの場所ポイントってどうかな?<br /> ってふと思い出す時ってありますね。<br /> <br /> そう思ってた時、ありがたいことにFacebookは◯年前の今日こんなことがありました!と過去に投稿した釣果を…
釣行記 [2016年9月10日] 続きを見る
- 釣りログ 梅雨の恩恵。 (こばっち(小原暁彦))
- Randyさんと一緒に梅雨の恩恵を受けに、鹿児島の錦江湾奥にてお昼過ぎから夕方までの間雨が上がるということなのでウェーディングしてきました!<br /> <br /> <br /> <br /> 電話で<br /> こばち『今日も行きますよね!…
釣行記 [2015年6月22日] 続きを見る
- 釣りログ 連日の夜ヒラ と 悲報 (こばっち(小原暁彦))
- あちらこちらでシーバスの好釣果を耳にするようになった。<br /> <br /> <br /> このところ、夜勤と葬儀のため帰省していた日以外はホームに夜ヒラに通っている。<br /> <br /> すべてはヒラスズキの79センチの記…
釣行記 [2014年11月30日] 続きを見る
- 釣りログ アングラーズパーティーin薩摩川内 (大会詳細) (こばっち(小原暁彦))
- <br /> 今週末の12~13日のシーバストーナメント<br /> 【アングラーズパーティーin薩摩川内】<br /> <br /> <img src="/p/kwm83c83kg8rtnywp4zj_690_920-69019e20.jpg" width="690" height="920" /><br /> <br /> …
ニュース [2016年11月10日] 続きを見る
- 釣りログ バイブレーションでのナイトゲーム‼ (こばっち(小原暁彦))
- <br /> Masakiさんとの釣行!<br /> <br /> 本命のポイントがベストな潮位になるまで別場所に入り、居れば結果が出るのが早いポイントへ!<br /> <br /> しかし1時間程探るが反応はさっぱりでゴミが邪魔なくらいに…
釣行記 [2016年10月28日] 続きを見る
- 釣りログ Hフック インプレ (こばっち(小原暁彦))
- 西日本釣り博の時に、fimoリーダーのスギさんと話していて、<br><br><br>『今fimoフックのHタイプのテストしてて、小原さんにも使ってみてもらおうと思ってますんで、その時はお願いします!』<br><br><br>とお話しを頂…
釣り具インプレ [2018年6月28日] 続きを見る
- 釣りログ 厳しい‼ 1本がやっと。 (こばっち(小原暁彦))
- このところ寒くなったせいか河川はアングラーもかなり減りましたね。<br /> <br /> <br /> ホームの夜ヒラ、非常に厳しい!<br /> <img src="/p/8ykx3fzjsfvwvm4ik9u6_920_690-e50334d3.jpg" width="920" height="6…
釣行記 [2015年12月27日] 続きを見る