検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ Practice510 難民仕様化 (もっつぁん)
2時間で完成させたが思いのほかドンピシャセッティングだった<br /> 練習用 対ディープ用チタンティップロッド<br /> <br /> さすがに無垢なままだと可哀想なので、どうせならトコトン遊んでみた。<br /> <br …

日記/一般 [2016年3月2日] 続きを見る

釣りログ ラッピングスレッドの選定 (もっつぁん)
<div style="text-align: center;">スレッド<br /> <br /> ロッドビルドの必需品。<br /> <br /> こいつが無くては始まらないアイテムですが<br /> <br /> 種類は結構あったりします。<br /> <br /> <br />…

日記/一般 [2015年7月5日] 続きを見る

釣りログ コーティングとモーター回転数 (もっつぁん)
エポキシコート、ボール盤の作業に便利なものを紹介。<br /> <br /> <br /> それはフットスイッチ<br /> <br /> <br /> オジデンの <h1 class="pName js_variHeight" id="products_maintitle" style="margin…

日記/一般 [2015年12月23日] 続きを見る

釣りログ フル40トンカーボンアーバー製作&販売予定 (もっつぁん)
<h3><a href="http://www.fimosw.com/u/mottuan1/bm2zimmio8i86p">ALL40tカーボンアーバー用パイプ続報</a></h3> 追加続報は&uarr;の記事をご覧ください。<br /> <br /> <br /> MMC特注40トンカーボンアーバー…

日記/一般 [2015年4月29日] 続きを見る

釣りログ 自作4連ロッドドライヤーとその他もろもろ (もっつぁん)
毎度です。<br /> <br /> いやぁ、GW終わりましたね。<br /> 自分にとってはまったく関係の無い状態でしたが(笑<br /> <br /> しかも最近父の2度の入院と手術やらも重なっていつも以上に大変な状態でした(笑…

日記/一般 [2016年5月9日] 続きを見る

釣りログ リメイクロッドデビューそして伝説へ… (もっつぁん)
バッカニアのリメイク<br /> 養生を済ませ硬化したことで、お引渡しついでにチニングへ&hellip;<br /> <br /> <br /> 現場へ着き、第一投<br /> <br /> <br /> いきなりロッドが綺麗にベント!<br /> <br /…

日記/一般 [2014年8月1日] 続きを見る

釣りログ 道具整理 (もっつぁん)
色々荷物が届いていたので道具整理。<br /> 我が家での整理は釣具ではなく制作道具で使う感じになってしまった(笑)<br /> <br /> 改めて見ると、この量に軽く目眩と共に、やっと半分消化した現実に気づく。<br /> <…

日記/一般 [2015年3月12日] 続きを見る

釣りログ しごき塗り塗料 粘度上げの時間短縮方法 (もっつぁん)
ナガシマネオウレタン完全無黄変<br /> <br /> こいつは粘度も低くサラサラでしごき塗りするには<br /> ある程度時間を置いて粘度を上げねばなりません。<br /> <br /> 今日も昼に放置して3時間置いたが<br />…

日記/一般 [2014年11月9日] 続きを見る

釣りログ リールシート (もっつぁん)
なんか視界が異常にボケるなーと思ってたら<br /> 視力が左0.6と右0.6&rarr;0.3と0.3に下がっていてびっくり<br /> どうりで最近メガネかけても穂先が見えないわけだ。<br /> <br /> 10年間は0.6以上を維持して…

日記/一般 [2017年5月23日] 続きを見る

釣りログ チタンティップロッドビルド 第二弾始まるよー (もっつぁん)
さて、ロッドの仮組が出来た。<br /> 海猿さん風に言うと「君のアジングロッド」<br /> <br /> 依頼にてリアルカレントの修理と平行して製作中<br /> <u>リアカレはもう少々お待ちください。ソリッドのテーパ調…

日記/一般 [2014年8月10日] 続きを見る