検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 【レクター71F】唯一無二…
- 3. 釣りを辞めることと釣り…
- 4. 9時間耐久の朝
- 5. BORN TO EAT 5月号-ポジ…
- 6. ラッキー!
- 7. 緊急告知‼️ 拡散お願い…
- 8. 春、楽しんでますか~?
- 9. シマノリールで壊れがち…
- 10. 沈み蟲研究、重いネイル…
スポンサーリンク
タグで検索
- 釣りログ ブリの回遊を解明と完璧フッキングタックル (菊地 量久)
- <div><a href="https://www.fimosw.com/u/gameKAZ/xrz2ecxe2c2ks8" title="">前回の話</a></div> <div> </div> <div>次は満ち潮だ</div> <div>干潮を待たずに仮眠に入る</div> <div> </div> <div>2時に寝て4…
style-攻略法 [2021年11月10日] 続きを見る
- 釣りログ いよいよの秋2021 (菊地 量久)
- もう疲れが取れたらまた釣りに行く(笑)<br />仕事は10時間の立ち仕事ですが<br />一応タフです(笑)<br />今夜もシーバスを探して車を走らせます。<br />しかしまだ期待したところにシーバスは、着いて居ないようで…
釣行記 [2021年10月31日] 続きを見る
- 釣りログ いつも1日中投げて一匹ですが夢があります(^_^) (菊地 量久)
- 日曜日の夜からはまた、可能性にかける<br /><br /> 若潮、満天の星とほぼ満月が真上から照らす<br /> こんなときにはオープンエリアがいいけれど、明るすぎ(笑)<br /> 月夜の時は曇り時々月がいいですね。そして満…
釣行記 [2021年11月16日] 続きを見る
- 釣りログ シンペン一択のシャローにミノーを持ち込んで見た (菊地 量久)
- シーバスを始めた頃、<br />シーバスを釣るためのルアーを<br />濱本国彦と書いてあるルアーを選んで買ってました。<br />どんなルアーを買えばいいか?とか<br />ルアーの選択は、釣れるというお店のラベル表示と…
釣行記 [2021年10月30日] 続きを見る
- 釣りログ 90アップゲット!#fimoオリカラの秋 に挑戦 (菊地 量久)
- <div>#fimoオリカラの秋</div><div>キャンペーンに参加するために今夜はfimoのオリカラのみを使用してシーバスを狙って見ました。</div><div><img height="400" width="400" src="/p/os4dkkbs8f7n6s9fj6ty-266b368f…
釣行記 [2021年10月25日] 続きを見る
- 釣りログ カゲロウを超えるルアーはないのか? (菊地 量久)
- 昨年冬から今年の3月末まで、よくヒラセイゴが釣れていたのですが今年も12月頃から(秋爆シーズンはもちろん)大型が居なくなった川に安定して入っていて、餌が少なくなる冬に小さなベイトを求めて川に集まり越冬し…
style-攻略法 [2021年12月8日] 続きを見る
- 釣りログ 小場所も強いブローウィン140S (菊地 量久)
- 『fimoオリカラの秋』<br />こういった企画がある度に、それに縛りを入れることで新たに開かれるテクニック。<br /><br />大場所のブローウィン140Sの新たな扉が開きました。<br /><br />僕が行く近くの水門は、足…
釣り具インプレ [2021年11月10日] 続きを見る