検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 宮城ホーミーズ シーバ…
- 3. 10年以上愛される「古典…
- 4. ワールドシャウラリミテ…
- 5. ニーブーツで火傷をした…
- 6. 新品リールを1年以上寝かし…
- 7. 大会リザルト【第4回】…
- 8. 【釣果に天と地の差!】…
- 9. シマノリールで壊れがち…
- 10. 遅い涸沼の開幕か!?
タグで検索
- 釣りログ 水の動き。 (佐藤 恭哉)
- 7月半ばからは非常に蒸し暑い日々が続いた。<br /> <br /> 流石にこの時期はクーラーが無いとなかなか寝れない。<br /> <br /> <br /> さて、釣りのログが少し止まっていたので、これからアップしていきま…
釣行記 [2017年7月23日] 続きを見る
- 釣りログ ナレージ スパイラルフォールの威力。 (佐藤 恭哉)
- 今日は体育の日。<br /> <br /> <br /> 私の住む地域では最高気温28度と10月なのに夏日。<br /> <br /> <br /> 秋らしくなったと思えば日中はまだまだ夏っぽさが残る。<br /> <br /> <br /> とはいっても…
釣行記 [2017年10月10日] 続きを見る
- 釣りログ ナレージの平打ちメソッド。 (佐藤 恭哉)
- 今年はコロナの影響で季節感があんまりありませんが、もう夏がやってきます。<br /><br /><br /> 30℃近い気温の中、マスク着用と非常に暑苦しいですが熱中症には気を付けていきたいものです。<br /><br /><br /> 毎…
日記/一般 [2020年6月8日] 続きを見る
- 釣りログ まだまだ夏の釣り。 (佐藤 恭哉)
- 9月に入り風が涼しくなってきた。<br /> <br /> <br /> 朝晩は秋を感じさせる気温と秋に近づいていく、季節の変わり目のワクワク感。<br /> <br /> <br /> 9月も仕事、子どもの行事に秋のナイター野球と盛り…
釣行記 [2017年9月2日] 続きを見る
- 釣りログ 活躍する2つのルアー。 (佐藤 恭哉)
- 今日から6月。<br /><br /><br />早いものでもうすぐ梅雨の時期となります。<br /><br /><br />最近はナマズをサボってシーバスに。<br /><br /><br />フラットは相変わらずの連発続きです…<br /><br /><br />最近…
日記/一般 [2022年6月1日] 続きを見る
- 釣りログ 久しぶりに良い魚。 (佐藤 恭哉)
- 雪や爆風に悩まされて思うようにできなかったクロソイゲーム。<br /><br /><br /> 久しぶりにアングラーにとって良い条件で釣りができました。<br /><br /><br /> アングラーにとって良い条件とは魚にとって良いと…
釣行記 [2020年2月27日] 続きを見る
- 釣りログ トレースするスピードとポイントを間違えなければ。 (佐藤 恭哉)
- 紅葉狩り。<br /> <br /> <img alt="" height="690" src="/p/ifxidh29n6pchndihfbf-200ae7a0.jpg" width="920" /><br /> <br /> そんなに遠出はしていないが、今年は紅葉狩りに行く機会も多く忙しい中でも季節…
釣行記 [2018年11月8日] 続きを見る
- 釣りログ PEレジンシェラー (佐藤 恭哉)
- 今回はラインのお話。<br /><br /><br /> 魚へのアプローチの中でラインはとっても大切。<br /><br /><br /> 強度はもちろん。<br /><br /><br /> ハリやコシ。<br /><br /><br /> しなやかさ。<br /><br /><br /> …
日記/一般 [2020年5月26日] 続きを見る
- 釣りログ 夏を満喫中。 (佐藤 恭哉)
- 7月も半ば。<br /><br /><br />今年の夏も満喫中です。<br /><br /><br />普段あまり行かなかったポイントを中心にランガン。<br /><br /><br />新鮮さもあってより楽しい。<br /><br /><br />そんなポイントはド濁…
釣行記 [2024年7月16日] 続きを見る
- 釣りログ ナレージとトレイシーのコンビ② (佐藤 恭哉)
- 前回の内容に引き続きナレージとトレイシーのコンビ。<br /> <br /> <br /> 狙うレンジはボトム付近がメインであることからベイトタックルを使用。<br /> <br /> <br /> メインラインは山豊テグスPEレジンシ…
釣行記 [2018年12月11日] 続きを見る