検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 壁際の支配者
- 3. 【完全ガイド】東京湾奥…
- 4. 道具に拘るおじさん達
- 5. シマノリールで壊れがち…
- 6. 真のほっとけメソッドで…
- 7. 空梅雨のデイゲームベイ…
- 8. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 9. デフォルトでチヌがツ抜…
- 10. 沈み蟲研究、重いネイル…
タグで検索
- 釣りログ … (Fishman)
- いや…今年の梅雨は降った…<br /><br /> これだけ梅雨が梅雨らしかった新潟は、一体何年振りだろうか…<br /><br /> そうなるとだ、やっぱ夏のランカーシーバス、いや「でけえ川鱸」を狙いたくなる。<br /><br /> 春…
日記/一般 [2023年8月10日] 続きを見る
- 釣りログ 【オカッパリバスフィッシング】「Xpan 7.10LHTS」でため池を釣る! (Fishman)
- みなさんこんにちは!京都の渡辺です。<br /><br /> 暖かい気候が続き、季節感が麻痺します。年々、亜熱帯化が進んでますねぇ。<br /><br /> さて、今回はFishmanの万能テレスコピックモデル「Xpan 7.10LHTS」を携…
日記/一般 [2024年12月3日] 続きを見る
- 釣りログ … (Fishman)
- <p>こんにちは、静岡の渡邉です。<br /><br /> 地元静岡東部のサーフは、ハイシーズンになると他県から沢山のアングラーが来ることでも有名な“青物ラッシュ”になります。<br /><br /><img alt="" height="300" src=…
日記/一般 [2022年9月26日] 続きを見る
- 釣りログ … (Fishman)
- 今回のテーマは2021年メモリアルフィッシュ。<br /> お魚自体に順位をつけるのは個人的にあまり好きじゃないので、今回はそこに至るまでのドラマに焦点を当てて、3つ選んでみました。<br /><br /><br /> 〇ラストチ…
釣行記 [2022年1月6日] 続きを見る
- 釣りログ … (Fishman)
- <p><img alt="" height="576" src="http://fishmanrod.com/wp/wp-content/uploads/2023/01/maxresdefault-1024x576.jpg" width="1024" /><br /><br /> さぁ、いよいよ本日21:00~初回放送!<br /><br /> 「グーグ…
日記/一般 [2023年1月5日] 続きを見る
- 釣りログ … (Fishman)
- <p>例年、晩春で大体終わる、新潟のアジング。<br /><br /> それもジグ単で豆アジまでやってシーズン終了。…と言うのがお約束だったのですが、皆様も各メディアの釣り情報などでご存じと思いますが、今年の日本海側…
日記/一般 [2022年7月27日] 続きを見る
- 釣りログ … (Fishman)
- https://youtu.be/8D4Kx8b_lSI<br /><br /> …これが釣りたかった。<br /><br /> これまでに数々のトラウトを釣り上げてきた赤塚をして、そう言わしめる今回のターゲット「ラホンタンカットスロートトラウト」。<br …
日記/一般 [2023年5月25日] 続きを見る
- 釣りログ … (Fishman)
- https://youtu.be/EUKjRqKdI8c<br /><br /> 湖の規模、ロケーション、そして魚、そのスケールの大きさもさることながら。<br /><br /> 未知の地でノーガイド、レンタカーにてランガンし10ポンドオーバーを狙う…とい…
日記/一般 [2023年5月14日] 続きを見る
- 釣りログ 日本中の釣り人が狙いに来る!霞ヶ浦の人気者! (Fishman)
- こんにちは!神奈川の引本です!<br /><br /> 日が長くなり、過ごしやすい季節。さて、今回は大好きなヌメヌメのアイツを釣りに行ってきました!<br /><br /> 遠征しまして場所は茨城県霞ヶ浦水系!ブラックバスが…
日記/一般 [2023年5月17日] 続きを見る
- 釣りログ … (Fishman)
- <p><img alt="" height="212" src="http://fishmanrod.com/wp/wp-content/uploads/2022/08/7ff242ad99ec42edc0a7c2fd2a5364f2-300x212.jpg" width="300" /><br /><br /> 今回の出荷ロッドはこちら<br /><br /><stro…
日記/一般 [2022年8月31日] 続きを見る