検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 5. よく使われる言葉‥
- 6. ジョルムーアはこんな感…
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 檜山さんとのリバーシバス
- 9. 9時間耐久の朝
- 10. 散発的なイナっ子ボイル…
タグで検索
- 釣りログ ビッグベイトタックルが揃ってまいりました (世界のAO木)
- 前のログで書いたビッグベイトタックルが揃ってきました<br /> <br /> <img src="/p/byda6xb4w4i8wezvs7pg_690_920-8cf90480.jpg" width="690" height="920" /><br /> <br /> まずはタトゥーラとバスパラのビッグベ…
style-攻略法 [2015年3月13日] 続きを見る
- 釣りログ ハクパターン (世界のAO木)
- 下げ六分あたりから、用事が済んだので出撃<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 水面には凄まじい量のハク<br /> <br /> <br /> <br /> ちょうど時合いだったのでしょう、対岸のメジャースポットには三人ほどのシー…
釣行記 [2015年5月8日] 続きを見る
- 釣りログ 新河岸川三種の神器 (世界のAO木)
- <br /> <br /> 新河岸は水深が浅いところがほとんど。<br /> 板橋より下流はほぼ隅田川と同じルアーセレクトで攻められると思うので今回は上流三種の神器<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> ①バイブ<br /> <img sr…
釣り具インプレ [2015年4月10日] 続きを見る
- 釣りログ 地元&アーバンサイドゥ (世界のAO木)
- 一昨日は稚鮎の遡上情報を得たのでバイト後に新河岸川に出撃<br /> <br /> <br /> <br /> 新河岸川は比較的シャローなエリアと隅田川っぽいエリアに別れてるのだが、シャローエリアにはまだ上がっていない様子。<br…
釣行記 [2015年3月17日] 続きを見る
- 釣りログ タカミヤのビッグベイト (世界のAO木)
- さてさて、タカミヤのビッグベイト<br /> <img src="/p/f5ynixexkmfkgcux4it5_690_920-621a3670.jpg" width="690" height="920" /><br /> <br /> 止水域としては牛久沼、河川域としては新河岸川流入河川にてテスト…
釣り具インプレ [2015年3月31日] 続きを見る
- 釣りログ 20140719荒川支流橋周り (世界のAO木)
- <br /> <br /> <br /> <br /> 二日連続で寝付けず笑<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> というのも、次の日はバイトという予定で過ごしていたのですがシフト表みてみると休み<br /> <br /> <br /> <br /> <…
釣行記 [2014年7月19日] 続きを見る
- 釣りログ 20140718荒川支流橋周り (世界のAO木)
- 練習後、ケータイゲームにはまり黙々とプレイするもスコア伸びず…<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br /> そして眠気もどこかへいってしまったため上げ五分の荒川支流へ<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <br…
釣行記 [2014年7月18日] 続きを見る
- 釣りログ レバードリフト(レンジドリフト) (世界のAO木)
- なるものを調べてみました<br /> <br /> <br /> <br /> と、いうのも昨年レバーブレーキリールを買ってから使うのは河口や沿岸部に出た数回だけ。<br /> <br /> <br /> <br /> もっといい方法はないかな〜なんて思…
style-攻略法 [2015年4月20日] 続きを見る
- 釣りログ 20140731本流&支流 (世界のAO木)
- <br /> <br /> <br /> 今日で七月も最後。<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> 一日をほぼ寝て過ごしてしまった笑<br /> <br /> <br /> <br /> ということで干潮からの上げで支流へ。<br /> <br /> <br /> <br /> …
釣行記 [2014年8月1日] 続きを見る