検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 宮城ホーミーズ シーバ…
- 3. 10年以上愛される「古典…
- 4. ワールドシャウラリミテ…
- 5. ニーブーツで火傷をした…
- 6. 新品リールを1年以上寝かし…
- 7. 大会リザルト【第4回】…
- 8. 【釣果に天と地の差!】…
- 9. シマノリールで壊れがち…
- 10. 遅い涸沼の開幕か!?
タグで検索
- 釣りログ 堤防ギンガメアジ (森山)
- 堤防で日が落ちるタイミングでメアジを追ったボイルが発生している、という情報を得たので早速行ってみました。<br /> 情報主によると毎年この時期には夜の堤防に大型の磯マグロやGTが寄るとのことなので、大型魚…
日記/一般 [2015年6月7日] 続きを見る
- 釣りログ 地磯 キハダマグロ 詳細編 (森山)
- 先日、愛用しているキャタリナ6500Hのハンドルが壊れた。<br /> 離島の不便さで、メーカーに部品を頼んだりしているといつまでたっても手元に来なさそうなので思い切ってスタジオオーシャンマークのカッコいいハン…
釣行記 [2016年5月18日] 続きを見る
- 釣りログ 磯GT挑戦記 (森山)
- ここ一ヶ月ほどの磯からGTを狙っていますがなかなかキャッチできないですね。<br /> <br /> GTらしき魚もヒットしましたが足元の磯場にメインラインが擦れて痛恨のバラシ。<br /> <br /> それでも中型の魚は行…
釣行記 [2015年6月3日] 続きを見る
- 釣りログ 3/21 沖磯釣行 (森山)
- 午前<br /> 鬼岩離れ<br /> <br /> 午前8時の満潮から下げ始めたところでサワラが連発。<br /> 潮は南から北。激流。<br /> 流れが早すぎて干潮が近くなって潮流が緩むまでチャカ付けできず磯に閉じ込められて…
釣行記 [2018年3月21日] 続きを見る
- 釣りログ 堤防イソマグロ (本年イソマグロ5匹目) (森山)
- 6月13日朝<br /> 来島した知人のガイド釣行、3日間のうちの2日目。<br /> 向風で波も出る予報だったが、最近堤防が好調なので堤防へ。<br /> 堤防ならファイトも楽だし最近魚も多いので知人には随分期待させるよ…
釣行記 [2016年6月14日] 続きを見る
- 釣りログ 地磯 スマガツオ (森山)
- 10/17<br /> 休日は地磯へ。メンバーは3人。<br /> 実釣時間はAM5:00-AM12:00の長丁場。<br /> <br /> 一ヶ所目はノーバイト。<br /> <br /> 潮が引いて良いポイントに入れるタイミングを見計らってポイント…
釣行記 [2016年10月18日] 続きを見る
- 釣りログ 沖磯釣行 後編 (森山)
- 全部で三編あります。中編はこちらからどうぞ。<br /> http://www.fimosw.com/u/18040119/kr2vmnob2t9orw<br /> <br /> K氏がキハダマグロを釣り上げてからマグロと思われるチェイスが多発。しかし、今一食い気…
釣行記 [2016年5月8日] 続きを見る
- 釣りログ 堤防GT (森山)
- これを書く前にとても詳細に釣行記を書いたのに投稿出来なかった挙げ句書いた内容も何だかわからないうちに消えてしまいました。残念。大幅にテンションダウン。<br /> <br /> 取り敢えずGT18キロ出ました。他に1…
釣行記 [2015年12月4日] 続きを見る
- 釣りログ 沖磯釣行 11/3 (森山)
- 先日、知り合いの漁師から電話がかかってきた。<br /> 通話をする前から内容はわかっている。<br /> この御仁からの連絡は100%釣りの誘いだ。<br /><br /> 予想は的中。1人で磯に乗りたいというお客さんがいるから…
釣行記 [2019年11月4日] 続きを見る
- 釣りログ 地磯 アオチビキ バラフエ (森山)
- シーズンインが遅れていた地磯ですが、今日の夕マズメにやっと南方系の魚がでました。<br /> <br /> 魚はアオチビキとバラフエダイでどっちも10kgちょいくらい。<br /> こいつらが出始めると前後してGTも接岸し…
釣行記 [2017年4月26日] 続きを見る