検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 6. ジョルムーアはこんな感…
- 7. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 8. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 9. 檜山さんとのリバーシバス
- 10. バリスト90Sの製品版
スポンサーリンク
タグで検索
- 釣りログ ハゼ天ぷらとビール小瓶 (たゆむふ)
- 仕事で道南へ行きました。<br />空いた時間に釣りをします。<br />初日は津軽海峡に面した港でハゼ釣りをするも、いつもの場所は護岸工事で芳しくなく、大きく移動します。<br />この移動が吉と出て、<br /><br />…
日記/一般 [2024年11月18日] 続きを見る
- 釣りログ 【石狩湾新港ハゼ釣り】からのノマセ釣り (たゆむふ)
- 夏の忙しい期間が一段落して、少し時間ができました。<br /> 請求書の発行や、自分の支払い諸々を済ませて、次の仕事の波の準備をしながら、片付けや足りないものの手配などを済ませました。<br /> 昼過ぎにぽっか…
日記/一般 [7月31日 07:30] 続きを見る
- 釣りログ クーラーボックスをスタイロフォーム改造 (たゆむふ)
- 秀和の小型クーラーボックスのNeo Celler シリーズの12リットル。最近はホムセンに山積みしてあります。<br />作りは良いのですが、6月の天気の良い日に使ったら、3時間くらいで1kgのロックアイスが溶けてしまい、…
恋愛・結婚 [2024年10月12日] 続きを見る
- 釣りログ 【石狩湾新港ハゼ】強い風の中一箇所でまとめ釣り (たゆむふ)
- 1日だけのオフ。<br />月末の金策で朝から走りまわって、夕方の用事のまでの時間にハゼ釣りへ行きました。<br />現地へ着くと、すでに昼の時間。あいにく北からの強い風と、山瀬のような雲、時々霧雨が吹き付ける天…
日記/一般 [2024年6月27日] 続きを見る
- 釣りログ 石狩湾新港 12月のハゼ (たゆむふ)
- 北海道に戻ってきて、そそくさと車屋さんでタイヤを交換して、預けもお願いして、その足で石狩湾新港へ。<br />大洗の釣侍で買ったジャリメがイソメより太くて元気がいいので、これでロックフィッシュでもと思って…
日記/一般 [2023年12月11日] 続きを見る