検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 道南で釣り (たゆむふ)
先週末は道南へ仕事。<br /> 行き帰りと、滞在中に少しだけ釣りをして、海の幸をいただいた。<br /><br /> 10月28日 12:30~14:00 大岸港<br /> 釣果:サバ、サバ、サバ<br /> 雨雲を車の中でやり過ごして、雨水…

日記/一般 [2021年11月3日] 続きを見る

釣りログ ここ最近の釣り ガン玉ちょい投げ (たゆむふ)
雪降らないなと言いつつも、昨日から急に真冬になってしまいました。<br /><br />ハゼを置き竿で釣ろうなんて思ってましたが、とにかく寒いので、釣りは短時間勝負でと、場所を選んでやっております。陽が短いので…

日記/一般 [2021年12月18日] 続きを見る

釣りログ 【石狩湾新港はぜ】今年は渋いのか??ウグイが酷いのか? (たゆむふ)
仕事の合間に時間を作って、ハゼの顔を見に行ってきた。<br /><br /> 7月8日 14:00~16:30<br /> 石狩湾新港 中央水路近辺<br /> 天気:晴れ<br /> 気温:26℃<br /> 風:南-南西 5-8m/s<br /><br /> 釣果<br /> …

日記/一般 [2022年7月10日] 続きを見る

釣りログ 【増毛港ハゼ】コンスタントに つ抜け (たゆむふ)
仕事の合間に増毛港でハゼ釣り。<br />多少ウグイが雑じるものの<br />コンスタントにハゼ。<br />2時間でなんとかつ抜けなので<br />平均5匹/h<br /><br /><img height="533" width="400" src="/p/yot2zwr7wjp5vfg…

日記/一般 [2023年7月13日] 続きを見る

釣りログ 石狩湾新港で竿を出してみた (たゆむふ)
時間を作って石狩湾新港へ行ってきました。<br /><br />短い時間でしたが、坊主でした。<br /><br />寒さに心折れて納竿。<br /><br />これから少し忙しくなるので、<br />次は、1月に予定している、グレ釣りですか…

日記/一般 [2022年12月13日] 続きを見る

釣りログ 清水 巴川でハゼ釣り (たゆむふ)
静岡の山奥 3000mの場所での仕事のあと、移動の間の時間で、ハゼ釣りをした。<br /> ハゼ釣りはちょっとした道具で、好きな時間に始められるからよい。<br /><br /> 静岡・中吉田のイシグロさんに行って珍しいもの…

日記/一般 [2023年10月31日] 続きを見る

釣りログ 【石狩湾新港ハゼ】のっこみ (たゆむふ)
石狩湾新港中央水路へハゼ釣りに。リサーチを目的に、各ポイントを回って、長い時間粘らないようにハゼ3尾、または他魚種10尾でたら移動するというルールにしました。<br /><br /> 一か所目は花畔側<br /> いつも居…

日記/一般 [2024年6月13日] 続きを見る

釣りログ 小樽港でウマヅラハギ (たゆむふ)
9月の最終日、ここのところ本当に忙しく、家に戻ることなく、いくつかの仕事をハシゴして、北海道、北陸、北海道と往来しているうちに9月も終わり。<br /><br /> 久々に釣り竿を握りしめて、小樽港でカワハギ(ウマ…

日記/一般 [2022年9月30日] 続きを見る

釣りログ 今年も すみっこ暮らしから (たゆむふ)
風がやんで、日差しが出た午後、<br />石狩湾新港へ足を運び、ハゼのつき場を見て回る。<br /><br />海藻のつき方、流木などのストラクチャー、海中の砂の溜り具合<br /><br />花畔の階段護岸はカレイの最盛期、多…

日記/一般 [2022年4月25日] 続きを見る

釣りログ 【石狩ハゼ】アオミドロとウグイの猛攻のなかで (たゆむふ)
<p>雨予報が外れて、家に居るつもりが天気が持ちそうだったので釣りに行ってきた。<br /> 原爆の記念式典を見て、当時の人の苦労に思いを馳せ、今の私たちがあることについて、戦争に行ったじいちゃんに感謝してか…

日記/一般 [2020年8月6日] 続きを見る