検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ いよいよグランドオープン!@カッパCLUB (湯本ともたか)
昨年から準備していたプロジェクトがようやく形になっていよいよスタートします。<br /> <br /> どうも!フィッシュハンティングガイドサービスのユモッチです。<br /> <br /> 趣味は冒険と釣りです。(笑)<br…

日記/一般 [2016年7月6日] 続きを見る

釣りログ ベイト絨毯攻略の糸口と回遊魚 (湯本ともたか)
<br /> 三連休初日の夜は湾内の様子見に行ってきました。<br /> 湾内に溜まっているベイトの数は相変わらず。<br /> 小さい5cm程のカタクチイワシが表層近くに沸いていて、少し下のレンジでは少し大きめの7cm以上の…

日記/一般 [2017年1月11日] 続きを見る

釣りログ 赤メバルと黒メバル (湯本ともたか)
先日は三浦の漁港エリアでメバリング。<br /> <br /> 朝マズメに良型が連発し同じエリアで色の違うメバルが釣れた。<br /> <br /> <img height="690" src="/p/9kymbtffzd2ceca8kyxz_480_480-0fc97dfb.jpg" styl…

日記/一般 [2016年4月20日] 続きを見る

釣りログ 港湾エリアで尺メバル (湯本ともたか)
今シーズンはルアーの開発テストのこともあって珍しくメバルを追いかけ続けていますが、先日ようやく良い釣果に恵まれました。<br /> <br /> 4/9(土)夕方<br /> 南寄りの風が吹き、風裏になるエリアに溜まるベイ…

釣行記 [2016年4月18日] 続きを見る

釣りログ 長潮と若潮はアジング日和 (湯本ともたか)
最近はアジが各所で釣れ出したのでちょくちょくアジングにも通っています。<br /> <br /> アジ用プラグとカブラフライのテストも兼ねて場所や潮のタイミングを替えて釣りをしていると色んなことが見えてきます。<…

日記/一般 [2017年6月23日] 続きを見る

釣りログ やっと開幕 (湯本ともたか)
豆アジ情報はちらほらあったがようやくキープできるサイズが入ってきました。<br /> <br /> <img src="/p/eu6aoom4mkv5v8nsxmfc_920_920-9e181e60.jpg" width="920" height="920" /><br /> <img src="/p/ooeombm…

日記/一般 [2017年6月2日] 続きを見る

釣りログ 春らしいシーズナルパターン? (湯本ともたか)
日に日に開花が進んでます。<img src="/p/mxbbkhj7tb6poyte7s78_920_920-92d852c2.jpg" width="920" height="920" /><br /> <br /> <br /> <br /> 週末は桜祭りで河川沿いを散歩。<br /> <img src="/p/2mbj88o…

日記/一般 [2017年4月6日] 続きを見る