検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. Area16 ~利根川の最初…
- 3. シーバスフェスタ2025Blu…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. シマノリールで壊れがち…
- 6. NEW morethan 大野ゆう…
- 7. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 8. 悩ましいハイシーズンの…
- 9. 『ヤマツリフィッシング…
- 10. オオニベチャレンジ
タグで検索
- 釣りログ GWロックショアin房総 (Jキング)
- GWはいい巡り合わせのようで変に予定もありで、なんやかんやで最後の最後の土曜日にようやく釣りに行ける事になりました。<br /> <br /> 仕事が暦通りという事もあり、変に飛び石のようなGWとなり、やたらイライラ…
釣行記 [2016年5月7日] 続きを見る
- 釣りログ 房総釣行 ロックショア&サーフ (Jキング)
- 春はヒラスズキのハイシーズン。<br /> 房総は黒潮が当たり、南風が強く吹き続けていることから鰯の接岸はあるだろうと予想し、南房へ。<br /> <br /> いきなり釣りを始める事はせずに、まずは鳥山を探しドライブ。…
釣行記 [2016年4月16日] 続きを見る
- 釣りログ 磯ヒラシーズン開幕 爆風の房総にて ちょいエギング (Jキング)
- 連休の真ん中は房総へ<br /> 内房でエギングがやりたかったので土曜日の夕方から出発。<br /> <br /> 人の少なそうな漁港に入り、とりあえずサーチでヤマシタのエギ王Qライブサーチ490グロー3.5号をキャスト!<br /…
釣行記 [2016年10月11日] 続きを見る
- 釣りログ アユイング アクシデント編 (カイコウタケシ)
- またまたまたアユイングへ<br /><br /> 今日もアユイングでは初めて訪れる川<br /><br /> 釣具のポイントさんで日券を購入<br /><br /> 店員さん曰く、今年は遡上数が多くたくさん釣れてますよとのこと ただ先日の…
釣行記 [8月17日 14:00] 続きを見る
- 釣りログ 釣り場で出会ったベテラン鮎氏 (カイコウタケシ)
- <br /><br /> 先日に続き、再びアユイングへ<br /><br /> 先日の川もいい川でしたが、なぜかいろんな川へ行きたくて今回も初河川上流部 二度と同じ川へ行かない病<br /><br /> 片道90km 軽自動車ではなかなかにし…
釣行記 [8月8日 05:00] 続きを見る
- 釣りログ だる潮でもなんとか出てくれた (カイコウタケシ)
- <br /><span style="font-size:16px;">潮が小さくなり、ほとんど動いてない<br /><br /> 風もなく海はダルダルの潮<br /><br /><br /> こういうときはルアーのキャスト回数を減らして、動かない潮の状況の中でも一…
釣行記 [9月15日 07:30] 続きを見る
- 釣りログ がまかつ (カイコウタケシ)
- <br /><br /><span style="font-size:16px;">以前から欲しかったがまかつの中古のシーバスロッドを某オークションで購入した<br /><br /><br /> 今使ってるロッドに特に不満があったわけでもないが<br /> 一度は振…
日記/一般 [2019年5月23日] 続きを見る
- 釣りログ ロッドスタンド (カイコウタケシ)
- <br /> 家を建ててから21年が過ぎ、あちこちガタが出始めました<br /> ガス給湯器が壊れたり、お風呂の蛇口が水漏れしたり<br /> なにかと大変ですが、建具(ふすまや引き戸)の黄ばみや汚れがひどくなり先月、近…
日記/一般 [2021年12月7日] 続きを見る
- 釣りログ スパイラルガイド?! (カイコウタケシ)
- <br /><span style="font-size:20px;">アユイング専用のベイトリールロッドを初めて買いました<br /> ていうか今までベイトキャスティングの釣りはしたことがないです<br /> <br /> 全くわからないので自分の好き…
日記/一般 [2025年6月27日] 続きを見る
- 釣りログ 雨後のシーバス 2025 パートⅡ (カイコウタケシ)
- <br /><br /><br /><br /><br /> また雨が降ったので夕マズメのシーバスに<br /><br /><br /> 川からの濁った水の影響でかなり海水も茶色っぽい<br /><br /> 今日はボイルはなくベイトもはっきりとは確認できない<b…
釣行記 [9月11日 06:00] 続きを見る



