検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 先週の釣り (湯本ともたか)
今年の渓での釣り納めは出勤前の小一時間。<br /> <br /> それでも利根川本流でヒレピンの山女が釣れたので大満足でした。<br /> <img _cke_saved_src="/p/697ua8dzrk2wk624bjyh_480_480-e7229f65.jpg" alt="" h…

釣行記 [2012年9月26日] 続きを見る

釣りログ 三浦シーバス (湯本ともたか)
12月5日は暗いうちに三浦の磯へ。<br /> しかし相変わらずベイトっ気がなくシーバスの気配が感じられずに移動。<br /> <br /> 立ち寄った漁港内にはベイトたっぷりで潮目では捕食音が聞こえる。<br /> <br /> …

日記/一般 [2013年12月11日] 続きを見る

釣りログ シーバス乱舞 (湯本ともたか)
朝マヅメのボイルに始まり日中爆々!<br /> <img src="/p/uzifid3y3gdbjnaebjyd_920_690-42d30c46.jpg" width="920" height="690" /><br /> アジ着きシーバスのグリグリメソッドがはまって良い釣りができました。<b…

日記/一般 [2013年11月15日] 続きを見る

釣りログ 昨夜の釣行 (湯本ともたか)
昨夜は下げの流れで明暗撃ち。<br /> <br /> デフダイバーで流しながら明暗のピンを狙うとヒット連発。<br /> <br /> しかしフッコサイズばかり。<br /> <br /> なんとか60サイズを一本かけてようやく入れ替…

凄腕参戦記 [2012年4月8日] 続きを見る

釣りログ 静と動 (湯本ともたか)
<span style="font-size: 16px">先週末は仲間と磯のサラシ撃ちに行くも、<br /> 予想よりサラシが薄くどピーカンのハードな状況。<br /> <img _cke_saved_src="/p/scugkpt23ohj7n6iz7zz_480_480-2f647ded.jpg" al…

style-攻略法 [2012年2月9日] 続きを見る

釣りログ 月刊SALTY6月号 (湯本ともたか)
<img alt="" height="365" src="/p/6te5a82cvaaavtxd3ke5-a2ee037b.jpg" style="width: 274px; height: 365px" width="274" /><br /> <br /> <span style="font-size: 16px">月刊ソルティ6月号が発売になりました…

書籍・雑誌 [2011年4月22日] 続きを見る

釣りログ 河川のプチ時合い (湯本ともたか)
怒涛のGWもようやく終わり、少し振り返り。<br /> <br /> <br /> 中休みは地元河川で満潮からの下げ始めをチェック。<br /> <br /> なかなか流れが出ず、際でヒットもラインブレイク。<br /> <br /> <br /> …

日記/一般 [2013年5月8日] 続きを見る

釣りログ 暴走の果てに… (湯本ともたか)
内房釣行回想ログのつづきも宜しければどうぞ。<br /> <br /> アメブロ版フィッシュハンティングにて暴走ログのつづきを更新。<br /> 「暴走ドライブの果てに…」http://s.ameblo.jp/seabass-hunter/entry-112133…

日記/一般 [2012年4月6日] 続きを見る

釣りログ やっと春の訪れ (湯本ともたか)
<span style="font-size: 16px">風がようやく収まってきたのでシーバス調査に行ってきました。<br /> <br /> まずはベイトが集まっていそうなところを回るがまったく反応がない。<br /> <br /> <br /> 移動を…

日記/一般 [2011年4月13日] 続きを見る

釣りログ キャンディシリーズ増殖中!? (湯本ともたか)
だいぶ空いてしまいましたがオリジナルハンドメイドのルアー開発テストは今月もしっかりやっています。<br /> <br /> キャンディドロップも気付けば既に第3世代まで進化。<br /> <br /> 第1世代はアクション…

釣り具インプレ [2016年2月26日] 続きを見る