検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 表層でハマる超スローピ…
- 5. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 6. 9時間耐久の朝
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 散発的なイナっ子ボイル…
- 9. イナッコパターンでラン…
- 10. よく使われる言葉‥
タグで検索
- 釣りログ メバルの人 (EMA)
- <p> 25日の夕マヅメから短時間の作戦。<br /> <br /> 実績のあるゴロタのシャローで一気にデケイの釣ってしまおうかと。<br /> <br /> 廃盤の某赤いワームを投入すると、ほんの少し暗くなり始める頃から…
釣行記 [2011年1月29日] 続きを見る
- 釣りログ ハッピーターンを買いました (EMA)
- 購入までに3日間、計5店舗を回り、やっと発見!<br /> <br /> ちゃんとコンパクトな80gです。<br /> <br /> <br /> 120gだと大き過ぎて、ワタシも道さんのような悲劇に見舞われそうなので。。(汗)<br /> <br …
凄腕参戦記 [2011年3月9日] 続きを見る
- 釣りログ 凄腕の練習(笑) (EMA)
- 今日こそは時合を外さずフィールドへ。<br /> <br /> 夕マヅメは若干水深のある場所で件の赤ワームを投入。<br /> <br /> 2キャスト目からHITしました♪<br /> <br /> <br /> <br /> <br /> <img style="wi…
凄腕参戦記 [2011年2月3日] 続きを見る
- 釣りログ カサゴを釣りに行った(はず) (EMA)
- 最近、激しく寒いですね。<br /> <br /> 昨日は横浜でも一時ドバドバ雪が降って、ロッド握ってる腕に軽く積もりました。<br /> <br /> そう、降るって予報出てたのに、出撃してました。<br /> <br /> しかも…
釣行記 [2011年1月31日] 続きを見る
- 釣りログ 7月最終日ですね (EMA)
- 6月は四苦八苦しながらも最終日の23時過ぎまで掛けてリミット達成しましたが、今月はリミットどころかウェイイン出来るかすら非常に非常に微妙と云うか、かなり無理に近い感じです。。<br /> <br /> 直近の釣行で…
凄腕参戦記 [2011年7月31日] 続きを見る
- 釣りログ 9月、10月の凄腕 (EMA)
- 溜まりに溜まったネタを、やっと消化しようかと(汗)<br /> <br /> <br /> 時は遡り9月。<br /> <br /> 凄腕はマルチ戦でしたね。<br /> <br /> シーバスがニガテなワタシには得意の展開。<br /> <b…
凄腕参戦記 [2011年11月5日] 続きを見る
- 釣りログ 8月の凄腕 (EMA)
- 確かシーバスと黒鯛でしたね。<br /> <br /> キーアイテムはカロリーメイトのメープル味でした。<br /> <br /> どうかと思いましたが、かなり好きな味でしたね。<br /> <br /> チーズとフルーツでは…
凄腕参戦記 [2011年9月7日] 続きを見る
- 釣りログ 9月の凄腕、ラスト・アタック (EMA)
- 既に暫定とは云え順位は出てますが、、一応。<br /> <br /> <br /> 9月30日。<br /> <br /> 2位から5位(ワタシ)までが1cm刻みと云う脅威の混戦の中、1位とは47cm差と大きく突き放された状態で夜を迎えま…
凄腕参戦記 [2011年10月2日] 続きを見る
- 釣りログ 今年の初ランカー (小沢隆広 )
- この潮回りから本格的ならバチ抜けを期待して釣行してましたが、予測していたよりバチの数が少なく数えるほどしか確認できず魚の気配もない。 <br /> <br /> <br /> 移動を繰り返しモジリの出ているポイントを発見…
釣行記 [2017年2月2日] 続きを見る
- 釣りログ 今年もお世話になりましたルアー 2 (小沢隆広 )
- 今回はジョインテッドクロー<br /> <br /> <br /> <br /> 普通にシーバスロッドで使いたいので148改を<br /> <br /> 使ってます。<br /> <br /> SWではなくバス用のフローティングを使ってます。<br /> …
釣り具インプレ [2012年12月11日] 続きを見る