検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 5. ガルバストロング120S-LI…
- 6. ジョルムーアはこんな感…
- 7. よく使われる言葉‥
- 8. 9時間耐久の朝
- 9. 散発的なイナっ子ボイル…
- 10. クロダイは無限にいるの…
タグで検索
- 釣りログ 渋い時は細く、軽く。 (佐藤 恭哉)
- 2月の半ば。<br /><br /><br />来週の雪が嘘かのように思えるくらい温かく、まるで春のような気温。<br /><br /><br />まさに三寒四温の時期。<br /><br /><br />そんな中、ライトゲームをまったりと楽しもうと考え…
釣行記 [2021年2月15日] 続きを見る
- 釣りログ カキセラバー(プロト)釣行。 (佐藤 恭哉)
- 気がつけば11月に突入してしまった。<br /> <br /> <br /> 11月は本当に予定が盛りだくさん…<br /> <br /> <br /> 土日はすべて研修とKBSにも行けれない。<br /> <br /> <br /> ほぼ休み無しの月となりそ…
釣行記 [2018年11月1日] 続きを見る
- 釣りログ ガボッツ水面炸裂ゲーム。 (佐藤 恭哉)
- 今週は嵐のように忙しかった。<br /> <br /> 冷静になって考えると忙しいことは良い事であり、贅沢でもある。<br /> <br /> 忙しい時こそ仕事も頑張っていきたいと思う。<br /> <br /> さて、先週から腰痛も…
釣行記 [2017年6月17日] 続きを見る
- 釣りログ GWも終わり。 (佐藤 恭哉)
- 毎年ながらGWも仕事。<br /><br /><br /> 今年は同窓会もあり非常に充実した日を過ごせました。<br /><br /><br /> 減量の方も今のところは順調。<br /><br /><br /> 体重の減りだけで判断するのはNGで筋肉をしっか…
釣行記 [2019年5月7日] 続きを見る
- 釣りログ 山陰の冬の釣り。 (佐藤 恭哉)
- 山陰の冬。<br /><br /><br />今シーズンは暖冬で雪が少なかったが、今週は長い寒波。<br /><br /><br />まともに釣りもできないため1月の釣りの振り返り。<br /><img height="400" width="533" src="/p/6t52de4o4w…
釣行記 [2025年2月9日] 続きを見る
- 釣りログ ナレージのスローロールで。 (佐藤 恭哉)
- 先日の台風。<br /> <br /> <br /> 私の実家近くも洪水状態で道路は冠水。<br /> <br /> <br /> 幸いな事にも冠水状態からは雨は弱まり大きな被害はなく台風は過ぎ去りました。<br /> <br /> <br /> ただ…
釣行記 [2018年10月5日] 続きを見る
- 釣りログ まだまだ夏のサーフ。 (佐藤 恭哉)
- 久しぶりのサーフゲーム。<br /><br /><br />秋のハイシーズンが待ちきれずサーフに向かう。<br /><br /><br />まだまだ夏のサーフ。<br /><br /><br />マイクロベイトが追われ、そこにメタルシャルダス8gを投入。<…
釣行記 [2022年9月28日] 続きを見る
- 釣りログ トレイシーの夏が始まる。 (佐藤 恭哉)
- 梅雨の蒸し暑い時期になりました。<br /><br /><br /> 汗ジタジタで気持ち悪いですが、日々の運動は欠かせない♪<br /><br /><br /> 運動や食事も習慣になってしまえば全然しんどくもないし、ファットな食べ物も欲し…
日記/一般 [2020年6月15日] 続きを見る
- 釣りログ 夏の釣りはトレイシー。 (佐藤 恭哉)
- 8月。<br /><br /><br />猛暑日続きでヘトヘトでしたが、気がつけばお盆も終わり。<br /><br /><br />虫探しでは夏の虫から秋の虫に変わってきている様子。<br /><br /><br />そんな夏終盤ですが今年はトレイシーが…
日記/一般 [2020年8月18日] 続きを見る
- 釣りログ ナレージのスパイラルフォールに助けられた。 (佐藤 恭哉)
- 最近のシーバスゲームでは極力バイブレーションの釣りを控えていた。<br /><br /><br />レンジバイブやTDソルトバイブ。<br /><br /><br />ローリングベイトと昔からこの釣りをしてきて、釣れるのは知っていて別の…
釣行記 [2022年6月26日] 続きを見る