検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 走行距離490キロ、この無駄足が大事なんだなあ~ (菊地 量久)
月曜日の休みで、釣果出せると思ったら、一日中ポイント下見で終わりました(笑)<br>いろんなところでいろんな釣りをしました。<br>写真なし(笑)もちろん釣果なし(笑)<br>この積み重ねで、今の釣果があります。<br>…

釣行記 [2018年9月4日] 続きを見る

釣りログ 俺の凄腕は、今夜から (菊地 量久)
<img height="400" src="/p/ae2j294zae57je7gcsom-ce856358.jpg" width="400" /><br /> <br /> <br /> 朝早く車に乗って77777が迫っていることを確認して運転中、77777が揃っていることを確認、写真撮ろうと車を…

凄腕参戦記 [2019年1月12日] 続きを見る

釣りログ ルアーいろいろで攻略、壁チヌ (菊地 量久)
この度の北海道東部地震において被災され亡くなられた方々のご冥福をお祈りします、また1日も早い復興となりますよう、お祈り申し上げます。<br>日本全国に渡り、雨、風、波、地震と自然災害の猛威は、止まりませ…

釣行記 [2018年9月7日] 続きを見る

釣りログ 2021年ジギング初め (菊地 量久)
年末年始8日働いて4日休んで8日働いてる途中です(笑)<br />その4日の休みの間に子供と釣り<br />家族と映画<br />シーバス釣り<br />ジギングと<br />釣りばっかりです(笑)<br />さて昨日シーバス探してほげて<br…

釣行記 [2021年1月8日] 続きを見る

釣りログ 破壊されたスプールが新品になって帰って来ました\(^o^)/ (菊地 量久)
先日の恐らく<a href="https://www.fimosw.com/u/gameKAZ/xrz2ecxoc7zy9f" title="">青物によるドラグが破壊された件</a><br /><br />シマノに修理に出して、修理費5000円以上掛かるなら止めると伝えて修理出しまし…

釣り具インプレ [2021年5月26日] 続きを見る

釣りログ 凄腕 超ド級 長物について (菊地 量久)
このタイトルにして、<br /> どれぐらいの方がこのことに関して興味を持っているのか、興味がありますね(^_^)<br /><br /> 最初に想像に反しての答えだった方にはごめんなさいしときます。<br /><br /> 凄腕総魚種…

style-攻略法 [2021年8月22日] 続きを見る

釣りログ Zacco Lure Works ウロボロス&セターリアメガロ (菊地 量久)
<br /><img height="412" width="400" src="/p/ij23ef7nm7xddpiieozy-15f9b0f6.jpg" alt="ij23ef7nm7xddpiieozy-15f9b0f6.jpg" /><br /><br /><br />及川ザッコさん主宰のザッコルアーワークス製<br />の新たな仲間…

釣り具インプレ [2018年9月7日] 続きを見る

釣りログ ランカーチャレンジその3 強烈な引き6キロブリGET (菊地 量久)
 このログの <a href="https://www.fimosw.com/u/gameKAZ/xrz2ecxwedwm8j" title="">予告はこちら</a><br />連休とはいえ昼間は、家族との時間を過ごし<br />夜遅くから出発<br />到着は22時半を過ぎていた<br />…

釣行記 [2021年1月15日] 続きを見る

釣りログ 圧倒的な釣果 (菊地 量久)
<img height="400" width="400" src="/p/h8urm97idp7ih6d4or4h-a6d51fe9.jpg" /><br><br><img height="400" width="400" src="/p/rbuvu8vkeijmcsrjnhav-15f7ed3d.jpg" /><br><br><img height="400" width="400" src…

style-攻略法 [2018年12月31日] 続きを見る

釣りログ リマインダー機能が役に立つ大物狙い (菊地 量久)
前々回の<a href="https://www.fimosw.com/u/gameKAZ/xrz2ecxunyijdo" title="">大きいのをばらしたログ</a>書きましたが、おそらくブリ族ですね。大ヒラメではなさそうです。<br /><br />去年のログでは、<a href=…

釣行記 [2022年3月22日] 続きを見る