検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 表層でハマる超スローピ…
- 5. 9時間耐久の朝
- 6. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 7. ガルバストロング120S-LI…
- 8. 散発的なイナっ子ボイル…
- 9. よく使われる言葉‥
- 10. イナッコパターンでラン…
タグで検索
- 釣りログ プロトメインの釣行。 (佐藤 恭哉)
- ハイシーズン到来。<br /><br /><br />久しぶりのナイトシーバスはハク着き狙い。<br /><br /><br />コノシロ着きはゴールデンウィーク中の影響もあってなかなか良いタイミングと場所は入りにくいため、手堅いハク…
釣行記 [2024年5月8日] 続きを見る
- 釣りログ ブローウィン110sのスローな釣りで。 (佐藤 恭哉)
- 先月のロケも終わりとりあえずひと安心といきたいところだが、今年も夏までは色々と予定もあり充実しそう。<br /><br /><br />連休前の釣行では普段あまり行かないようなポイントでの釣り。<br /><br /><br />ちら…
釣行記 [2024年5月3日] 続きを見る
- 釣りログ エビコン60Sで巻きの釣り。 (佐藤 恭哉)
- カサゴが釣れない時はムラソイ。<br /><br /><br />岩の隙間を狙ってリグを落とす。<br /><br /><br />このアプローチをランガンしながら繰り返し。<br /><img height="400" width="427" src="/p/anybxpy6zjbov49wm…
釣行記 [2022年7月6日] 続きを見る
- 釣りログ ベタ凪のタフな状況にはスリムボディー。 (佐藤 恭哉)
- 無風のデイゲーム。<br /><br />風が当たると秋爆を期待できそうなのですが、この日は残念ながらどこもベタ凪無風。<br /><br />おまけに朝イチは期待していたポイントも無反応となかなかしぶい…<br /><br /><br />…
釣行記 [2023年11月17日] 続きを見る
- 釣りログ 山陰の冬シーバス。 (佐藤 恭哉)
- ここ最近は20℃近く気温が上がる日もあり、2月なのに春を感じさせる日々。<br /><br /><br />気がつけば、今シーズンほとんどライトゲームをしていない(笑)<br /><br /><br />何故ならシーバスの方が好調だから。<b…
釣行記 [2024年2月18日] 続きを見る
- 釣りログ フリッド125Sは縦の釣り。 (佐藤 恭哉)
- サーフもハイシーズン。<br /><br /><br />今回はフリッド125Sについて書いてみようと思う。<br /><br />125mm 37g<br /><img height="400" width="400" src="/p/7tjw4zbkv4s97yzgk6h6-cbea954c.jpg" alt="7tjw4zb…
釣行記 [2022年10月20日] 続きを見る
- 釣りログ 夏のミノーゲーム。 (佐藤 恭哉)
- ちょっとの間ブログ放置してしまっていました…<br /><br /><br />今年は梅雨入りが遅れてた影響もあり、どのポイントもパッとしない状況が続いていた。<br /><br /><br />それでもハイシーズンには変わりなくちゃん…
釣行記 [2024年7月8日] 続きを見る
- 釣りログ クミホン70S早巻きでデイゲーム攻略。 (佐藤 恭哉)
- クミホンと言えばピン撃ち!<br /><br /><br />特にカケアガリに着く魚に対しては抜群のポテンシャルを発揮してくれる。<br /><br /><br />カケアガリやピン撃ちゲームには欠かせないルアーの一つ。<br /><br /><br…
釣行記 [2022年6月10日] 続きを見る
- 釣りログ 飛ばしてゆっくり見せるフリッド125S。 (佐藤 恭哉)
- 雪も降り年末らしくなってきました。<br /><br /><br />今週末は釣りはoffで以前の職場の同僚と久しぶりの飯。<br /><br /><br />職場は違えどためになる話、懐かしい話で時間があっという間に過ぎた。<br /><br />…
釣行記 [2021年12月19日] 続きを見る
- 釣りログ ガボッツの夏が来る! (佐藤 恭哉)
- <font size="4">ガボッツの夏が近づいてきました!</font><br /><img height="400" width="654" src="/p/adngwhhwk5jgff8297oh_480_480-63ddf4c5.jpg" alt="adngwhhwk5jgff8297oh_480_480-63ddf4c5.jpg" /><br /><b…
釣行記 [2022年6月6日] 続きを見る