検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. シマノリールで壊れがち…
- 3. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 4. 止め時がわからないほど…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 7. 15年ぶりのリニューアル!
- 8. 表層でハマる超スローピ…
- 9. 雨雲レーダーの間違った…
- 10. 壁際の支配者
タグで検索
- 釣りログ 満月の川マゴチと辿り着いたコノシロ (hiratch)
- <div><img src="/p/zi7oo4uvstbshhcjonu6_361_480-d478377a.jpg" width="480" height="360" alt="zi7oo4uvstbshhcjonu6_361_480-d478377a.jpg" /><br /></div><div><br /></div><div> この日オープニングを飾った…
釣行記 [2019年10月24日] 続きを見る
- 釣りログ カモの足跡 (hiratch)
- <p style="margin-bottom: 0px; font-stretch: normal; font-size: 12px; line-height: normal; font-family: Helvetica;"><span style="font-size: 12pt;"><b>■釣り納め</b></span></p><p style="margin-bottom: 0…
日記/一般 [2018年1月8日] 続きを見る
- 釣りログ 自分へ向けた新規開拓ポイント (hiratch)
- <p style="margin-bottom:0px;font-size:12px;line-height:normal;font-family:Helvetica;"><span style="font-size:12pt;"> 僕はポイントの選択肢がとても少ないタイプの釣り人です。</span></p> <p style="margi…
style-攻略法 [2019年8月8日] 続きを見る
- 釣りログ 河川中流域で逢えた梅雨の川鱸 (hiratch)
- <p style="margin-bottom:0px;font-size:12px;line-height:normal;font-family:Helvetica;"><span style="font-size:12pt;">今年の夏、毎日毎日考えるのは河川中・上流域の川鱸のことだけです</span></p> <p style=…
釣行記 [2018年7月1日] 続きを見る
- 釣りログ 【離島出張旅動画】2018年 夏の離島釣行旅 与論島・徳之島 (hiratch)
- <p style="margin-bottom:0px;font-size:12px;line-height:normal;font-family:Helvetica;"><span style="font-size:12pt;">iPhoneアプリの「完璧なビデオ」をインストールし、初めて作った1作目の動画から1ヶ月半…
日記/一般 [2018年8月17日] 続きを見る
- 釣りログ 【離島出張釣行旅】海は鉄サビ色!鬼界カルデラ硫黄島 -後編- (hiratch)
- <p style="margin-bottom:0px;line-height:normal;font-family:Helvetica;"><span style="font-size:12pt;">前編はコチラ → </span><a href="http://www.fimosw.com/u/hiratch/ivdetcse6esk9s" target="_blank"><f…
釣行記 [2019年4月28日] 続きを見る
- 釣りログ 完全無視を決め込むカタボシイワシ付き大鱸 (hiratch)
- <div>題名にある通りだ。<br /> </div> <div>初日とその数日後にヒラスズキを釣って気をよくしたのを最後に、まったく鱸の顔を拝むことが出来ない日々が続いた。<br /> 連敗数?そんなの途中で数え切れなく…
日記/一般 [2020年1月16日] 続きを見る
- 釣りログ ハンドメイドシンキングペンシル"Cork-コルク-" (hiratch)
- 今年の初めくらいから、温めていたハンドメイドルアーがある。<br> <br> 90ミリのシンキングペンシルで、その名はCork(コルク)。<br> <br> <img src="https://www.fimosw.com/p/kofwitrn9sja7s8rnfze_920_690-d79b3…
釣行記 [2016年9月6日] 続きを見る
- 釣りログ 何度見してもブラックバス (hiratch)
- 凄腕釣行1日目<br /><br /><br /> さてさて、GWの全日本シーバス選手権第三戦が開会しちゃって、少し出遅れたけどデイゲームに出掛けた日曜日。朝の9時半からエントリーしたのは、ひっさびさな上流エリア。梅雨時期…
凄腕参戦記 [2017年5月2日] 続きを見る
- 釣りログ ハンドメイドルアーで初メッキ (hiratch)
- 2015年初フィッシュをキャッチした次の日の朝、やっぱり僕は岸壁に立っていた。<br> 起きれたら行こうっていう緩いスタンスだったんだけど、気合いが入っていたのか寒かったけどそこまで苦戦することなく起床。<br>…
釣行記 [2015年1月6日] 続きを見る