検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 自作バイブ,鋳物型が完成! (フミニイ)
こんにちは!<div><br /></div><div><br /><a href="http://surrogate.jp/2021/04/03/fur-vib-4/" target="_blank">第四話,自作バイブレーション,29番サロゲート 候補,ファー・バイブ,毛皮付きジクヘッドフック…

日記/一般 [2021年4月3日] 続きを見る

釣りログ ルアーを逃す?手数が増えそうな釣り場でのお勧め思考 (フミニイ)
こんにちは!<div><br /></div><div>ルアーを食わせたい!とか。</div><div><br /></div><div>ルアーに気付かせたい!とか。</div><div><br /></div><div>魚のいる所にルアーを通したい!とか。</div><div><br /></…

日記/一般 [2021年7月5日] 続きを見る

釣りログ そうなのか?チャートの意味,魔法の色?黄色 5 (フミニイ)
こんにちは!<div><br /></div><div>今週は『黄色』にこだわってアーダコーダ言うとりますけども。</div><div><br /></div><div>冬を越してもうすぐ春かという時世に、シーバス界ではスモールベイトパターン云々に…

日記/一般 [2020年11月20日] 続きを見る

釣りログ 第四話,ベイトタックルの良いところ②,ラインとの一体感。 (フミニイ)
こんにちは!<div><br /></div><div>シーバス釣りに元々磯釣り用の竿や、レバーブレーキのスピニングリールを使うのは今では、そんなに珍しい事ではないし、</div><div><br /></div><div>丈夫で確実なリーダー5号体…

日記/一般 [2021年5月8日] 続きを見る

釣りログ 村岡昌憲氏の動画について、タックルセッティング,その2 (フミニイ)
こんにちは!<div><br /></div><div>一時期,リーダーを務めて5号にして釣りを続けようとした事があります。</div><div><br /></div><div>それまでは3号メインでなんなら2.5号の世界観でした。フィネス系のシーバサ…

日記/一般 [2021年4月23日] 続きを見る

釣りログ (フミニイ)
こんにちは!<div><br /></div><div>自作ミノーを作る時の大きな壁の一つにリップ作成があります。</div><div><br /></div><div>潮が直接当たるとても強度を必要とする場所。</div><div><br /></div><div>オールド…

日記/一般 [2022年6月29日] 続きを見る

釣りログ (フミニイ)
こんにちは!<div><br /></div><div>目指すはサクサクディープダイバー!</div><div><br /></div><div>5番デイミノー・イルカ、構想するアクションを書いてます。</div><div><br /></div><div><br /><a href="http:…

日記/一般 [2021年1月30日] 続きを見る

釣りログ 自作ミノー,イルカ,構想,目指せ!ディープダイバー!笑 (フミニイ)
こんにちは!<div><br /></div><div>冬になると潜るのが欲しいんですよねぇ。</div><div><br /></div><div>んで、5番目の自作ミノーは色々考えて居たら、イルカみたいになった。</div><div><br /></div><div>だか…

日記/一般 [2021年1月28日] 続きを見る

釣りログ 自作バイブレーション,サロゲート,21番〜26番の解説,その2 (フミニイ)
こんにちは!<div><br /></div><div>自作バイブレーション21番から26番までは今年の作です。</div><div><br /></div><div>21番を過ぎた辺りから非常に耳年増になってしまって(耳だけで無く全体年増ですけど、笑)、…

日記/一般 [2020年12月31日] 続きを見る

釣りログ レジェンドルアーの構造についての考察、その4 (フミニイ)
こんにちは!<div><br /></div><div>公の為に働く方々を私は心から尊敬している。</div><div><br /></div><div>そういった方々は</div><div><br /></div><div>若い頃から、ほぼ私欲とは関係なく</div><div><br /></…

日記/一般 [2021年5月21日] 続きを見る