検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 5. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 6. よく使われる言葉‥
- 7. BORN TO EAT 9月号-グロ…
- 8. ジョルムーアはこんな感…
- 9. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 10. 潮止まりに5分だけやって…
タグで検索
- 釣りログ キャスティングは釣果の生命線 (正宗友祐)
- お久しぶりですm(_ _)m<div><br></div><div>とにかく鱸探しの日々</div><div><br></div><div>何が理由か本当の事はわかりません。</div><div><br></div><div>だけどどんな方法でも鱸とコンタクトできない</div><div…
日記/一般 [2018年3月19日] 続きを見る
- 釣りログ チンカチンカなナイトロック (正宗友祐)
- キチガイみたいに荒れ狂った日本海。<br /> <br /> 波高7mオーバー<br /> <br /> 生物なんて居ないと思ってしまう。<br /> <br /> 暖冬と言う事は間違いないけど<br /> <br /> 道はバリバリ<br /> <br /> 大気はチ…
釣行記 [2016年1月23日] 続きを見る
- 釣りログ しぶーくなってきたnight rock (正宗友祐)
- i-phoneのバッテリーがイカレて、数日間ガラケーな日々でした。<br /> <br /> もう釣りにもスマホが無いとかなり不便!!<br /> <br /> 波や気象もリアルタイムでわからない。<br /> <br /> 家で決めて行かなきゃな…
釣行記 [2016年1月30日] 続きを見る
- 釣りログ Blooowin165Fもう間も無く (正宗友祐)
- 楽しみで仕方ないBlooowin165fF<div><br></div><div>サンプルは数個あるけど</div><div><br></div><div>代わりがないと言うのは怖くて仕方ない</div><div><br></div><div>特にBlooowinの置くメソッドは</div><div><…
釣行記 [2017年10月20日] 続きを見る
- 釣りログ 暴風ガムシャラ釣法 (正宗友祐)
- 仕事帰り見事にホゲッタ<br /> <br /> 言い訳は沢山ある。<br /> <br /> <br /> 風が無理!!<br /> <br /> 右正面風<br /> <br /> 両足で踏ん張って丁度良い。<br /> <br /> ルアーの飛距離?<br /> <…
釣行記 [2015年11月19日] 続きを見る
- 釣りログ アンダー15の釣り (正宗友祐)
- お久しぶりになります。<br /> <br /> 仕事柄この季節アホ忙しく<br /> <br /> とてもじゃないけど釣りに行けませんでした。<br /> <br /> 仕事も落ち着き<br /> <br /> 海水温が15度を切った事を確認<br /> <br />…
釣行記 [2016年12月26日] 続きを見る
- 釣りログ 夏〜秋へ (正宗友祐)
- 気温も30度を下回り<br /> <br /> 良い季節になってきました。<br /> <br /> 福井は落ち鮎だったり<br /> <br /> ヒラマサだったり<br /> <br /> 磯マルだったり<br /> <br /> 身体一つでは足りない時期です。<br /…
日記/一般 [2017年9月3日] 続きを見る
- 釣りログ Blooowin125F実釣 (正宗友祐)
- <div><br></div><div>飛距離のテスト終了。</div><div><br></div><div>様々なテストを殆どやり込んで</div><div><br></div><div>あとは実釣で見えてくる事を</div><div><br></div><div>チェックしていく段階。</div…
釣行記 [2017年10月10日] 続きを見る
- 釣りログ Tracy38g実釣 (正宗友祐)
- まず12/11土曜の出来事から<br /> <br /> <img src="/p/udvjfobbytpc3xk7phuv_920_920-a3c22cde.jpg" width="920" height="920" /><br /> <br /> 予報は波高3-4m<br /> <br /> 風10-15m<br /> <br /> 釣しない人な…
釣行記 [2015年12月13日] 続きを見る
- 釣りログ ルアーを知る (正宗友祐)
- 「ルアーを知る」<br /> <br /> 釣り具屋でワクワクしながらルアーを選び<br /> <br /> イメージしたカラーを選ぶ。<br /> <br /> 家に帰りパッケージを空け<br /> <br /> 色んな角度からルアーを眺めて<br /> <br …
日記/一般 [2017年5月26日] 続きを見る