検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 『志向思考』 その2 村…
- 5. オオニベチャレンジ
- 6. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 7. 木曽三川ランカー
- 8. 魚祭2025 概要
- 9. BlueBlue鉄板バイブの開…
- 10. 投げ続けた先にあるもの
タグで検索
- 釣りログ ハゼって本当にクランクベイトで釣れるの?ためしてきた! (じーあり)
- たまたま寄ったコンビニに週刊つりニュースが。<br /> 久々に買ってみたんですけど、ハゼが好調なんですって!<br /><br /><span style="font-size:16px;">「そういや、ハゼ釣りはやったことないな」</span><br /><…
日記/一般 [2024年9月9日] 続きを見る
- 釣りログ まったりシロギス@東京湾 (タキタロウ)
- <p>昨日は午後からシロギス釣りへ出撃。<br /> <br /> 爆釣...とまでは行きませんでしたが、ポツポツとアタリがあり、<br /> シロギス8匹、イシモチ2匹、アジ2匹、ハゼ1匹と魚種も豊富で楽しかったです。何より…
日記/一般 [2018年9月23日] 続きを見る
- 釣りログ ハネビックスでハゼ-Masaaki Shima (LITTLEJACK)
- 皆さんこんにちは。三重の島です。いよいよ秋が深まってきましたね。朝晩は肌寒さを感じる日が多くなってきました。体調管理に万全を期して、楽しい釣行へお出掛け下さいね!<br /> <br /> 深まる秋と言えば、ハ…
日記/一般 [2018年10月24日] 続きを見る
- 釣りログ ハネビックスカスタムでハゼ-Masaaki Shima (LITTLEJACK)
- 皆さんこんにちは。三重の島です。季節の変わり目という事で、暑さと寒さがハッキリとして来ました。体調を壊さないようにお過ごしください。<br /> そのような、秋の気配を感じ始めると、いよいよハゼのシーズン…
日記/一般 [2018年9月26日] 続きを見る
- 釣りログ 大会の景品鱗付け (かずぅ)
- 今年の春に仲間内でシーバス大会をやったんだがそれで2位だったんよ。<br /> その景品で68の長めなアジングロッドをもらったんで使いたいなぁと思ってた。<br /> だけどこの辺のアジングだと長過ぎだなぁと思ってた…
釣行記 [2025年7月27日] 続きを見る
- 釣りログ デスリバー (かずぅ)
- まずはこちらをご覧下さい。<br /><br /><br /><img alt="" height="690" src="/p/5ahec3jeyk42k2ygfud2-dd3e2e03.jpg" width="920" /><br /><br /> 先日の深夜の家の子達なんですけどどうですか?<br /><br /> 、…
日記/一般 [2020年7月28日] 続きを見る
- 釣りログ パックロッド (かずぅ)
- ちょっと来年以降に備えて、パックロッドを購入しました。<br /> なんでかというと、今は在宅が主で17時半を過ぎれば即、釣りに行ける(実際はそんなことないよw)のでバチ抜け等の時間にシビアな釣りも家で準備して…
style-攻略法 [2022年10月30日] 続きを見る
- 釣りログ 餌釣りでボウズ (かずぅ)
- ちょっと時間が出来たので数年前は爆釣ポイントだった家ノ前にてハゼを狙ってみた。<br /><br /> 泥掘り工事から約2年たち、バチ抜けでもシーバスが着くまで回復したのでハゼも戻ってくるか?と思った次第。<br />…
釣行記 [2023年8月27日] 続きを見る
- 釣りログ シーズンイン (かずぅ)
- シーバスやらアジやらはまだ秋は遠いようで全然釣れない状況だ。<br /> シーバスに関しては釣れないのに人が多くポイントに入れずカニ取り野郎達が蔓延しており釣りにならない状況。<br /> もう、年々環境が悪化し…
釣行記 [9月27日 12:12] 続きを見る
- 釣りログ はじめまして。 (かずぅ)
- 家族みんなで海釣り施設へ向かう際、最寄り駅からのバス待ちの時間にHPを見てみたら、人数制限の為そのまま家に帰った皆さんこん○○は。<br /><br /> かずぅです。<br /><br /> なんか周りの釣り人がfimoやってる人…
釣行記 [2020年7月26日] 続きを見る



