検索

:

:

:

:

:

スポンサーリンク

タグで検索

釣りログ 市内ポイントをランガンチェック (湯本ともたか)
まずは久々のメバルポイント。 <br /> <br /> 見える奴はそれなりのサイズだが、釣れるのは豆サイズばかり。 <br /> <br /> <img height="461" src="/p/mzg9ejeabmrb5dvyst9f_480_480-b94e97d4.jpg" style="width…

日記/一般 [2013年11月27日] 続きを見る

釣りログ スプーンでメバリング (湯本ともたか)
チューニングを施したスプーンを使って早速メバリングに行ってみました。<br /> <br /> <img src="/p/74yjhsyd89w525fxfg4v_920_920-121a6140.jpg" width="920" height="920" /><br /> <br /> 結果は…<br /> <br />…

日記/一般 [2017年3月17日] 続きを見る

釣りログ メバルジギングと港湾シーバス (湯本ともたか)
前回メモリアルなサイズを釣ることができたルアー。 <br /> <br /> まだまだ使えますが今回は殿堂入りすることに決定。 <br /> <br /> <br /> 翌日は報告も兼ねて釣り場に赴き、ソル友さんと夕マズメからスター…

日記/一般 [2014年3月7日] 続きを見る

釣りログ メバルチューンで無事キャッチ (湯本ともたか)
先日、ドリフのメバルチューンでようやくこの時期らしいメバルをキャッチ。<br /> <img height="461" src="/p/nj7ipivdpppdwrs5miwo_480_480-f59e42ef.jpg" style="width: 400px; height: 300px" width="615" /><b…

日記/一般 [2013年5月6日] 続きを見る

釣りログ メバルにもステルス攻撃! (湯本ともたか)
日中にシーバスに弄ばれた後は癒しの釣り。 <br /> <br /> この時期のメバルはトップでも釣れて楽しい。 <br /> <br /> <img style="width: 400px; height: 300px" height="461" width="615" src="/p/wub58atwdk4…

日記/一般 [2013年6月3日] 続きを見る

釣りログ スプーンでメバリング続編 (湯本ともたか)
最近の港湾メバルポイントでは5cmほどの子イワシの群れが入ってくるようになってきた。<br /> <br /> シラス同様にコレが結構やっかいなベイト。<br /> <br /> ベイトがバチやアミだけの時は比較的簡単にルアー…

日記/一般 [2017年4月8日] 続きを見る

釣りログ リアルな商品情報 (湯本ともたか)
<br /> <span style="font-size: 18px"><a href="http://ameblo.jp/seabass-hunter/entry-11180543847.html">アメブロ版<strong>フィッシュハンティング</strong>にて<br /> サターワーム2.5のTRYOUT記事をアップ…

日記/一般 [2012年3月2日] 続きを見る

釣りログ まだまだプリなメバルとシーバス (湯本ともたか)
1/16深夜は久々に南西部の浸かりポイントをチェック。<br /> <br /> シーバスの気配はなく、スリットでメバルが喰ってくるが非常にショートバイト。<br /> <br /> ステルスペッパーに替えてかろうじてバイトを…

日記/一般 [2014年1月31日] 続きを見る

釣りログ 出撃 (湯本ともたか)
これから現場へ行って来ます。<br /> <br /> <img _cke_saved_src="/p/sf6cph5tdw5ioduzikji-d3c63be7.jpg" alt="" height="165" src="/p/sf6cph5tdw5ioduzikji-d3c63be7.jpg" style="width: 220px; height: 165p…

日記/一般 [2012年3月4日] 続きを見る

釣りログ ボートでメバル (湯本ともたか)
先々週の話になりますが、仲間のお誘いで急遽ボートメバリングへ行ってきました。 <br /> <br /> 横浜エリアの工場夜景をバックに久々のボートでテンションアップでしたが&hellip; <br /> <br /> <img height="69…

日記/一般 [2015年1月24日] 続きを見る