検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 5. よく使われる言葉‥
- 6. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 7. ジョルムーアはこんな感…
- 8. BORN TO EAT 9月号-グロ…
- 9. 東京湾奥シーバスのポイ…
- 10. 潮止まりに5分だけやって…
タグで検索
- 釣りログ 確かな手応え~不振の中で突如現れる~ (梶原利起)
- <span style="font-size:18px;">個人的には厳しさが続く大分のハイシーズン。<br /> <br /> 自分の中ではハイシーズンとはとても呼べないシーズンとなっている。<br /> <br /> 厳しさの1つの要因がコノシロに固執…
凄腕参戦記 [2015年11月12日] 続きを見る
- 釣りログ あの日の忘れ物~今夜出発~ (梶原利起)
- 昨日出勤前に、Little jackから、新発売となるSAYORIS+120、SAYORIS+90の発売前のサンプルが手元に届きました!<br /> <br /> 従来のSAYORISもよく釣れますが、SAYORIS+はさらに飛距離がかなり向上しております。…
日記/一般 [2012年9月14日] 続きを見る
- 釣りログ 本日より始動!ハイシーズン凄腕! (梶原利起)
- 昨夜はSATOUさんが市内に来られましたので、久々に御一緒させて頂きました!<br /> <br /> 上流、下流と行きましたが、なんと釣れたの鮎のみ(笑)<br /> <br /> しかもこの鮎何を思ったのか口にしっかりフッキン…
釣行記 [2012年10月30日] 続きを見る
- 釣りログ 凄腕初日!しっかりと成果! (梶原利起)
- 私にとっては凄腕全日本シーバス選手権第3戦の初日は昨夜となりました!<br /> 4月釣りがたっぷりできる最後の時間。<br /> <br /> まず、暗くなってから、予定通り最初のポイントへ。<br /> <br /> 一投目を…
凄腕参戦記 [2012年4月28日] 続きを見る
- 釣りログ 3シーズン目開幕!ROCK な季節♪ (梶原利起)
- 最近の私の口癖・・・あぁ、寒っ!<br /> <br /> 12月に入りマジで寒さが一段と厳しくなってきました。<br /> <br /> あまりの冷え込みに職場でもこの言葉を連呼しているKAJIです。<br /> <br /> 寒いのはめ…
凄腕参戦記 [2012年12月5日] 続きを見る
- 釣りログ 計算外のサマフェス参戦記 (梶原利起)
- <img src="/p/7ih5uwuovzyntyuhb29s_920_690-5d9308a7.jpg" width="920" height="690" /><br /> (One dayTシャツ、偶然ゆめタウンで見つけ気合いをいれるべく購入)<br /> <br /> <br /> 九州地方では台風12号の影…
凄腕参戦記 [2014年8月7日] 続きを見る
- 釣りログ チヌGP初日! (梶原利起)
- 昨日仕事終了後、まず親が大分に到着する前に釣具店へ。<br /> <br /> ラインとチニングに用いるフック等々を購入。<br /> <br /> ラインはいつもの東レのシーバスパワーゲーム1.0号。<br /> <br /> アイテム…
釣行記 [2012年4月19日] 続きを見る
- 釣りログ 凄腕西日本シーバス選手権第5戦終了! (梶原利起)
- 昨日凄腕終了しました!<br /> <br /> 昨夜は相棒とホームで最後まで一発を狙い続けましたが、ダメでした!<br /> <br /> 今回の凄腕は一ヶ月通して全体的に状況が良く、運にも恵まれたかなと思います。<br /> …
凄腕参戦記 [2012年10月1日] 続きを見る
- 釣りログ 大分河川を御案内!名・・・いや、迷ガイドっ!? (梶原利起)
- 昨晩は熊本から延長戦に来られておられる松成修一さんと御一緒して参りました♪<br /> <br /> 折角お越し頂いているので、ホーム以外も楽しんで頂こうと思い、別河川へ御案内。<br /> <br /> 最初の二ヵ所案内す…
釣行記 [2012年6月15日] 続きを見る
- 釣りログ 確かな手応え (梶原利起)
- 17時上がりだった昨日。<br /> <br /> まぁ、ぴったりに上がれる訳もなく、何とか18時過ぎに帰宅。<br /> <br /> まだ、ギリ明るいトップチニングへ行こう。<br /> <br /> 目指すはホーム河川。<br /> <br /…
凄腕参戦記 [2012年8月7日] 続きを見る