検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 宮城ホーミーズ シーバ…
- 3. 10年以上愛される「古典…
- 4. ワールドシャウラリミテ…
- 5. ニーブーツで火傷をした…
- 6. 新品リールを1年以上寝かし…
- 7. 大会リザルト【第4回】…
- 8. 【釣果に天と地の差!】…
- 9. シマノリールで壊れがち…
- 10. 遅い涸沼の開幕か!?
タグで検索
- 釣りログ 年末セールで物資補給 (窯元)
- ついに今年も今月だけになりました。ゆく年を惜しみながら釣り納め計画も・・・。<br /> その前に一足早く釣具店の年末セールに行ってきました。ただ、秋に散財したので消費財の補給中心の買い物に。<br /> <br /…
日記/一般 [2013年12月8日] 続きを見る
- 釣りログ 船アオリのニュー・アイテム追加。 (窯元)
- やっと1回行っただけの船アオリ。<br /> まだまだ勉強不足で勉強すべきところが多いです。<br /> <br /> 先ずは餌木ですが、やっぱり定評のあるダートマックスは釣れますね。<br /> エギ王Kや餌木猿、そしてダ…
釣り具インプレ [2016年10月25日] 続きを見る
- 釣りログ ニューロッド確認!! (窯元)
- いよいよ始まったタチウオ用のニューロッドが行きつけの釣具店に入荷していたので感触を確かめてみました。<br /> <br /> シマノの<a href="http://fishing.shimano.co.jp/product/rod/3696">TACHIUO BB</a>!<br…
日記/一般 [2014年8月2日] 続きを見る
- 釣りログ 左ハンドルがついに!フォースマスター401 (窯元)
- 加齢とともに思い込みが激しくなってきた窯元です。<br /> フィッシングショー、今週末と勘違いしてました<img alt="" height="15" src="/emoji/f39e.gif" title="" width="14" /><br /> いつもショー直前に出る…
日記/一般 [2014年2月1日] 続きを見る
- 釣りログ セフィアCI4+ S806L きました。 (窯元)
- 現段階でエギング・ロッド最軽量であろうセフィアCI4+ S806Lがついに手元にやってきました。<br /> <br /> 感想としては、「軽い!軽すぎる!!」の一言。<br /> エクスチューンの時もそう思いましたが、こいつ…
釣り具インプレ [2013年9月1日] 続きを見る
- 釣りログ ライトゲームCi4を購入して・・・。 (窯元)
- ライトゲームCi473M200は、錘負荷:15号から60号、つまり56gから225gの錘負に対応しています。<br /> 現実的にライケン用として考えた場合、225gとかのスッテの使用はありえませんので重くてもせいぜい20号…
釣り具インプレ [2012年12月16日] 続きを見る
- 釣りログ デジカメ買いました。 (窯元)
- ほとんど写真を撮らないので、デジカメは初代パワーショットからRICOH R5に買替してから大きな不満なく使ってきました。<br /> <img height="690" src="/p/c3vupjd8ejbm73p3ckmc_480_480-6731c894.jpg" style="wid…
日記/一般 [2013年11月17日] 続きを見る
- 釣りログ 恐怖!機動タコザム計画 Vol.3 プロトタイプ・ロールアウト (窯元)
- 先週の釣行において餌付け餌木の有効性に着目した窯元は、元祖餌付け餌木タコ餌木ジャックおよび廉価タコ餌木の簡易改造版にてタコ糸による餌付けをテストし好感触を得た。<br /> <br /> そして、昨年より構想し…
釣り具インプレ [2016年6月19日] 続きを見る
- 釣りログ セレブ・Tako・ノックⅡ完成!! (窯元)
- 窯元工房プレゼンツタコ仕掛、第一弾「セレブ・Tako・ノック」は、昨年、上々の釣果をあげましたが、戦局後半の投入であったため、その破壊力を万人に周知するには至りませんでした。<br /> <img height="690" src…
釣り具インプレ [2017年5月27日] 続きを見る
- 釣りログ 物欲大魔神、爆買いの日!! (窯元)
- 釣りブログというより、釣り具購入ブログといった方が正しいような今日この頃ですが、某通販サイトで<u><strong>爆買い</strong></u>という言葉につられてやってしまいました。<br /> <br /> SHIMANOエギ…
釣り具インプレ [2013年2月24日] 続きを見る