検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. よく使われる言葉‥
- 5. 【5th.DIVE.】鱸魂2025…
- 6. ジョルムーアはこんな感…
- 7. DAIWA/morethan SOLARIA …
- 8. 【NEW PRODUCT】 RECTER …
- 9. 檜山さんとのリバーシバス
- 10. バリスト90Sの製品版
タグで検索
- 釣りログ 物欲2016 (TEX)
- <br /> ここ最近渇水枯れ枯れやった九頭竜水系。そのおかげでどの支流本流に入ってもチェイスまではあるものの今一歩が見切られて戻って行ってしまうパターンが多し。高水温による活性の問題なのか?僕ら自身のスキ…
釣行記 [2016年8月27日] 続きを見る
- 釣りログ 背負子フィッシング (TEX)
- 梅雨の雨もちょこちょこ絡み一気に活性が上がってきた九頭竜水系のトラウト達。<br /> <br /> <img src="/p/ktod98zrhvxxy8kb5z4y_690_920-a084a8b3.jpg" width="690" height="920" /><br /> <br /> 最近は志津…
釣行記 [2016年7月1日] 続きを見る
- 釣りログ タカ源流観光ツアー (TEX)
- <p style="margin-bottom: 0px; font-stretch: normal; font-size: 17px; line-height: normal; font-family: " .hiragino="" kaku="" gothic="" interface";="" color:="" rgb(69,="" 69,="" 69);"=""><span style…
釣行記 [2018年6月29日] 続きを見る
- 釣りログ 本流ヤマメ (TEX)
- 九頭竜櫻も終わり例年なら琵琶湖トップウォーターへと移行する僕ですが、今年は通いに通ったサクラが咲かずで鱒族への執着抜けないモヤモヤっとした感じ。<br /> <br /> 渓流ルアーでもやりたいなぁって思ってい…
釣行記 [2015年6月9日] 続きを見る
- 釣りログ 日野川空振り日記 (TEX)
- 夜勤終わりに同じ班で働いている長野のおっちゃんと日野川トラウト探索へ。また夜中から仕事なので体に負担ない感じの午前中勝負駆け抜け!<br /> <br /> 最初のポイントは南条SA前。ここは去年からちょこちょこサ…
釣行記 [2015年6月26日] 続きを見る
- 釣りログ 日曜、午後チョコ (atx840)
- プチ遠征から帰って、家の用事を済ましたら時間ができた。<br /> <br /> ちょっと近所の川に行ってみようかな?<br /> <br /> 2時間がタイムリミットなんで、急いで用意して現場へ。<br /> <br /> <br /> 最…
釣行記 [2015年4月27日] 続きを見る
- 釣りログ 大雨の間隙を縫い・・・ (atx840)
- 話は金曜(16日)より始まる。<br /> <br /> この日は朝から大雨注意報で、雷も鳴る嫌な天気。<br /> <br /> 案の定、瞬時停電があったり、外部で数分の停電があったりと、結構忙しかった。<br /> <br /> <br…
釣行記 [2013年8月18日] 続きを見る
- 釣りログ まだ、夏休み~ (atx840)
- さて、長かった夏休みも明日で終了・・・<br /> しばらく行って無かった岩魚の渓に出かけてみる。<br /> <br /> 自宅を出発して約2時間・・・<br /> <img alt="" height="448" src="/p/3haneLXPbpDZjvwwdyEM-74…
釣行記 [2010年9月15日] 続きを見る
- 釣りログ 初イワナ・・・ (atx840)
- ちょっと前に行ってデコったイワナ釣り。<br /> <br /> そろそろ暖かくなったのでいいかと・・・<br /> <br /> <br /> 午前9時にユル~く出発。<br /> <br /> 新調したトラウティンマーキスにX55を結んでキ…
釣行記 [2013年5月26日] 続きを見る
- 釣りログ 夏は渓流ですな ♪ (atx840)
- 先週の金曜のコト。<br /> <br /> 後輩と飲んでいたら、ムセン。<br /> <br /> あっ、ゴマー氏からだ。<br /> <br /> <br /> 「今井さん、明日ってなにしてるの?」<br /> <br /> 「家に居るけど・・・(…
釣行記 [2014年8月4日] 続きを見る